さよならのつづき
有村架純のいつの時代においても可愛いがすぎる件❤️
ただあまりにもご都合すぎるので、よかったのは最初のシーン🎬までがピーク。
彼の国の映画は観たことないけど、皆、偶然がすぐる…
大事なところで中村ゆりの滑舌が気になる。
最後の最後で仲良くなるのは坂口健太郎が死んでお互い大切な人が死んだから仲良くしようってこと?謎。
中村ゆりが不憫で可哀想だとは思ったけど、有村架純も不憫で…
全体的にキレイ。
生田斗真の存在感、すごい。
坂口健太郎の空気感は、非常に上手い。はまり役。
でも恐ろしく、気持ち悪い。
成瀬の最後の行動も、さえ子の受け止め方も。
ちょっとラストはちぐはぐで中途…
この2人ってくっつかない運命なの?報われてほしいんだけど。
熊のくだりは必要だったかね?
有村架純の衣装が全部可愛かった。
着こなせるスタイルと顔面が羨ましい。
あとハワイと北海道の景色がただ…
自分の大切な人の心臓が、今もだれかの体で動き続けているなら...
そしてそのだれかが、自分と過ごした時間の記憶があるのなら...
さえことみきの会話シーン。
さえこの不倫...と思う場面もありつ…
不倫の映画だとは感じなかった
さえ子の立場なら自分も同じように思い行動したと思う
突然の事故で、もう2度と逢えないと思っていた愛する人の心を
もった人が目の前にいて、どんな理性を働かせたら惹かれてな…
大切な人を無くして、自分の彼の心臓を移植した相手が目の前にいて、自分のことを覚えている。気持ちは自然と動いてしまい、自分でも自分の気持ちがわからなくてとても辛かっただろう。
反対に愛する人が生きるた…
登場人物全員好きやけど、ミキの
"愛した人のすべてを受け入れる"
っていう覚悟が1番たくましくて素敵やなと思った
あとヒロさんが好きすぎる、1度心を許したらどんな時でも味方になってくれる頼もしい存…