十角館の殺人のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『十角館の殺人』に投稿された感想・評価

h

hの感想・評価

4.0

原作がずっと気になっていた作品。映像化ということで、登録してすぐ一気見。
疑いが確信に変わったシーンで衝撃が走った。最後まで犯人がわからなくて巧妙であった。大変面白かった。実写化不可と呼ばれていたが…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

-

エラリイが声の大きなミス研員で思わず笑ってしまう 字のインパクトが強い一方、ドラマだと名前を呼ばれるまで人物が混乱する
(トリックの扱い含めて)漫画版の成功を存分に踏まえているようだった。あちらもい…

>>続きを読む

全五話 Huluオリジナル作品
これ観るため久々の課金
第四話の最後から最終話では一定の緊張感とシリアスな展開そして波打ち際の美しい俯瞰ショットのラストへと見応えがあった。
逆に三話までは画作りの安…

>>続きを読む
どうやって映像化するのかなーと思ってたけど上手ーくやってた👏
み

みの感想・評価

4.0
面白かった!原作未読で見たら騙されました、映像化良かったです。80年代の雰囲気出てて、飽きずに見れました。シリーズももっと映像化してほしいです。
ぬん

ぬんの感想・評価

4.0

これを見るためにHulu加入。
そういえばこんな感じだったなと原作のキャラクター造形を思い出しつつ、みんながスパスパ煙草吸ってて良かった。
「原作に忠実」という言葉が不安だったけど、案外、気付かない…

>>続きを読む
ゆん

ゆんの感想・評価

4.9
いやー良かった!
実施化とても心配でしたが、お見事!!
エラリーがちゃんとエラリーだった
DAI

DAIの感想・評価

4.5
あかん、おもしろすぎた。
今まで観たミステリーで1番好きかもしらやん。

本気で犯人当てにいってたのに完全に撃沈。

やっぱり望月歩はいい俳優や。
小説をどう再現するか、という視点で見てしまったが、それでも面白かった。エラリーの演技が満点だった。
KK

KKの感想・評価

4.1
終盤までは面白いが通常のミステリー
ただ最後はビビった
書籍だからこそ楽しめる作品を映像化していただいてありがとうございます。
とても楽しかったです。

あなたにおすすめの記事