十角館の殺人のネタバレレビュー・内容・結末

『十角館の殺人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作が大好きで、どうやってあの一行を映像で再現するのか気になって視聴を楽しみにしてました。
結論、見事に再現されていた!!
役者さんの演技に脱帽です。
原作を知らない初見の夫が例のシーンを見た時に目…

>>続きを読む

ずっと気になってたやつ!ケーブルでHuluが観れるようになったので。面白かった!!例の一文がどこにくるのかそわそわしながら観てたらまさかの溜め演出で面白い〜あのネタバラシのシーンの少し前に探偵役2人…

>>続きを読む

小説を読んでいたのでヴァンをどう扱うのかが気になってずっとヴァンばかり見てた。
やたら顔を映さなさないので知らなくても怪しまれそうではある。
あの一言は知っていてもゾクゾクした。
エラリイ役がイメー…

>>続きを読む

原作読んでるので、ほんとにどうすんだろうと思って見てたけど、いや〜こういう手法でやるのね。
たいしたもんだ。
原作未読の人はちゃんと騙されるだろうな〜。

けど既読組の目線とはいえ、最初からちょっと…

>>続きを読む

映像化不可能とまで言われた作品を原作忠実に再現されていてよかった。
ストーリーは変な改変もなくよかったんだけど、役者の演技の下手さが際立っていた。
ジャンに関してはもう少しどうにかならなかったのか笑…

>>続きを読む
そこ同一人物だったんだと驚かされた。配信ドラマならではのグロさで面白かった。考察するのが楽しかった。

録画していた年始の放送をやっと視聴。
観始めたら止まらなくて連日観てしまいました。

面白かったー。
原作未読なので、気持ちよーく騙されました!
なるほど、映像化不可能と言われるのも納得です。
叙述…

>>続きを読む

4話以降のエンドロールでキャストの名前に役名追加されるのぅぉおってなるね。
原作では凄く気持ちの良い大どんでん返しだったから、これをどう映像化するのか絶対見たいと思ってた。オチ知ってると全然アイツだ…

>>続きを読む

先に原作読んでたから内容は知ってるけど、どういう風にするのかなってものすごく興味あったのもあり、やっと見れたという気持ち。
さすがに穿って見てしまうというか、ずっとあの人見ちゃって内容はそこまで入っ…

>>続きを読む
犯人が分かった時の演出方法がとても良かった。
ただミステリー好きとしては想定内のプロットだった感は否めない。

あなたにおすすめの記事