ウルトラマンアークの11の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ウルトラマンアークのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ウルトラマンアーク エピソード 11
ウルトラマンアーク
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年07月06日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
25分
ジャンル:
アクション
ファミリー
3.9
エピソード11
メッセージ
拍手:11回
あらすじ
宇宙から突然巨大ロボットがやってきた!? 謎の音とフレーズを繰り返す機械巨像=ギヴァスは、果たして敵なのか、味方なのか? ギヴァスの行動から意思があると信じるユウマは諦めずに対話の道を探る。その姿に仲間たちも感化されていくのだが、厳しい現実が立ちふさがる……!?
コメント7件
鈴木パンナコッタ
2024/10/26 22:11
ウルトラマンアーク 第11話 メッセージ 変身・変身解除や怪獣の戦闘を見上げる子供など、巨大な戦いと人間の目線がシームレスにつながる映像が非常に良い。同時に、足を使って住民の聞き込み調査をする姿から宇宙からロボットがやってくるファンタジーに移行する話もつながっている感じがする。このへんの地に足のついた雰囲気はアークの大きな特徴だよね。 ギヴァスはカッコいいデザインだなぁ。明らかに地球よりはるかに進んだ技術で作られたロボットだとわかる見た目し、上半身が回転して二面性を見せるギミックも面白い。胸のアンカーみたいのを飛ばして攻撃するメカ的な機能もカッコいい。
vanilla
2024/10/19 09:00
夜中11時の時点で『怪獣発生から6時間』それまでも普通に仕事してる 朝の4時に苦情ホットラインあけてて帰宅は朝 激務すぎる ギヴァスってGive usちゃうんか
おらが春
2024/10/12 23:25
このコメントはネタバレを含みます
謎の機械、ギヴァス。客観的に見たら完全に敵なのは間違いないのがなんとも辛いところ。実際どうなのかが分からないのが難しい。 石堂さんとユウマの口論で終わるけど、朝4時まで仕事してたらそりゃ失言もしちゃう。 石堂さん、上司のところに行ったかと思ったらクロコ星人だったのね。どう繋がってくるのか気になるところ。 オカグビラ、最近よく出てくるね。しかも結構強そう。ギヴァスもなかなか。光輪打ち返されて肩切られるシーンは痛々しい。 どう転ぶか楽しみな前半戦だった。
ニカイドウ
2024/09/26 05:36
謎の機械ギヴァスの言語を解読するのに、ギヴァスの住む星の太陽の数とか月とかって、意味がわからんな。ヤヴァス! 何より男の子の帽子が1番ヤヴァス。
いいね!3件
Keisuke
2024/09/21 15:45
このコメントはネタバレを含みます
敵=地球人とか他文明とかじゃなくて、モノホーン周りのことかな? 宇宙にはモノゲロス(ディゲロス)やそれの上位互換みたいな怪獣がいて、それを倒して回ってるとか?
ハンソクマケ
2024/09/21 12:05
冒頭の、隊長が膨大な量の聞き込み調査のためにとぼとぼと歩き始めること。まぁ、ゴールはある。対してラストショットでの、ユウマが当てもなくフラフラ歩くこと。ゴールは見えない。
いいね!1件
鈴木仮名
2024/09/21 09:37
アークの変身解除を女の子に見られてたかと思いましたが 見てなかったのかな 古代地底獣オカグビラと機械巨像ギヴァス こんなのが出てきて30分で収まるのかなー無理だー 前後編だー
いいね!4件
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京
鈴木パンナコッタ
vanilla
おらが春
このコメントはネタバレを含みます
ニカイドウ
Keisuke
このコメントはネタバレを含みます
ハンソクマケ
鈴木仮名
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京