ウルトラマンアークの15の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ウルトラマンアークのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ウルトラマンアーク エピソード 15
ウルトラマンアーク
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年07月06日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
25分
ジャンル:
アクション
ファミリー
3.9
エピソード15
さまよえる未来
拍手:12回
あらすじ
轟音と共に大地を割って、ついに現れる封印の証……。 星元市だけでなく地球全体をも飲み込む危機を目の前にして、シュウの口から星元市に隠された驚愕の事実が語られる!? 敵の謀略により希望を失いウルトラマンアークへの変身ができなくなった絶望のなか、ユウマがアークの言葉を強く信じる時、新たな想像力が解き放たれる!!
コメント8件
鈴木パンナコッタ
2024/10/30 22:34
ウルトラマンアーク 第15話 さまよえる未来 アークを父親とかぶせていたからウルトラマン=超越的な人類の守護者と思っていたけど、対等なパートナーにしてきたのは面白いな。これまでのウルトラも血縁・因縁や個人の内面の問題で悩む姿はたびたび描かれてきたけど、善性に満ちたヒーローという点は一貫していた。 アークは政争(内戦?)に地球が巻き込まれた形なので、ウルトラマンが善悪の両面を持っているわけで。超文明を持った異星人という意味では、トランスフォーマーに近いかもね。人間性を持った宇宙人なので、築いた関係を失うことを恐れて、間違った判断をしてしまう。ウルトラマンでこれをするのは思い切ったなー。 宇宙獣ザディーメ、パッと見はコミカルだけどよく見ると非生物的で不気味なデザインとか、どたどた走るかわいい動きで四次元立方体を操るギャップとか、いい怪獣だったな。モノゲロス/ディゲロスは完全にカッコよく強そうなデザインだったけど、こういう路線も超文明の異質な文化が感じられていいね。
Keisuke
2024/10/20 11:07
このコメントはネタバレを含みます
今後オニキスの力を取り込んだアークと防衛隊が対立するとかあるかな?
MSTK
2024/10/20 10:40
・新アーマーの鉱物感が良き ・アークが抱えていた恐怖を打ち明け、ユウマがそれに応える流れが非常にエモかったです ・スイードはもう一回くらい出そうだけど…
vanilla
2024/10/19 23:16
ブレーザーはコミュニケーション自体が困難だったけど、アークはとにかく対話するタイプのウルトラマン あれサトエリやったんや…
カーズWSA
2024/10/19 18:01
サトエリはどうなったんでしょうか。 敵役がハマりすぎてて好きになる。よくわかんないけど両手を空中に向けてなんかやってる後ろ姿がかわいい。 単純な悪いヤツじゃないのが良いです。彼女は彼女なりの正義があってハラ決めて来てるんで。 このウルトラマンちょっとおもしろいかも。
いいね!11件
ハンソクマケ
2024/10/19 16:18
見えないはずのスイードはロボットを通してなら見える。彼女がTVの中から訴えかけるショットも示唆的だが、見えない≒フィクションの存在は、機械を通してなら見える。具現化できる。という点で、今回も映像(づくり)への賛美と言える。 それにしても、アークの精神的未熟さはやはりコスモスを想起させるのだが…。
おらが春
2024/10/19 10:50
このコメントはネタバレを含みます
「おああ!!!アーク好き!!!」という気持ちと「どういうことだってばよ...?」の気持ちが同居している回だった。後者の気持ちはオニキスの行方に関してなので、総合的にはかなり好きな回だった。 人間くさいウルトラマンは沢山いたけど、これまでとはまた違った人間くささを感じられてなんか嬉しくなっちゃった。ウルトラマンが人間に「怖い」と漏らす展開、なんだか嬉しくなってしまう。ルティオンがユウマを助けたように、ルティオンもユウマに助けられてたんだな...... ユウマがアークに「想像力を解き放て!」というシーンはグッとくるし、その結果が「回ればなんとかなる」でガチでなんとかなったのが最高にウルトラマンだった。大好き。 スイードもスイードでめちゃくちゃ覚悟キマって来てたのが分かるのも良い。アークの銀河で言えば、むしろこっちの方が英雄なのかも。 結局オニキスはどうなったんだろ。アークが爆破エネルギーを吸収して自分の力とした、ってことになるのかな。アークの銀河から送られるエネルギーがそのままアークのエネルギーになるならだいぶスゴいけど......今石堂さんと同じような顔してる。 スイードも無事なのかな。ここで退場させるにはあまりにももったいない敵だし。今後どうなっちゃうんだ......!!
鈴木仮名
2024/10/19 09:34
今回はアークが想像力を解き放ったのね ゲートからのエネルギーをアークがアーマーとして使えるようになったら 問題解決じゃないの? 平和的解決回になるかと思ったらアークさんの殺意が強かった サトエリさんが怪獣をかばって二人?共倒されちゃったかー
いいね!5件
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京
鈴木パンナコッタ
Keisuke
このコメントはネタバレを含みます
MSTK
vanilla
カーズWSA
ハンソクマケ
おらが春
このコメントはネタバレを含みます
鈴木仮名
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京