ウルトラマンアークの17の情報・感想・評価

エピソード17
斬鬼流星剣
拍手:12回
あらすじ
ユウマとシュウの前に現れた宇宙人は「宇宙侍ザンギル」と名乗る。彼が言うには、別次元の世界から“冥府の闇将軍”たる怪獣が、次々とこちらの世界に怪獣たちを送り込んでいるらしい!? その言葉の通り、怪獣軍団が街に現れる! ユウマとザンギルが怪獣たちに立ち向かうとき、ウルトラマンアークの必殺剣が唸る!!
コメント7件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

ザンギル!!!!!!お前ぇ!!!!!!ブレーザー時点でだいぶ好きなキャラクターだったけど、より好きになってしまうよこんなの。大真面目なのになんか発言が胡乱に聞こえるのも楽しい。なんだ怪獣幕府って...... ブレーザーの時は最後のコーヒーを飲めずに終わっちゃったけど、今回は飲めて終わったのがまた......良いね。 ギャラクシーアーマー、初登場時にも思ったけど、かなり無法な強さだな......と思ったけど、ルーナアーマーも大概だった。「分身(残像?)→アーマーチェンジ」でビームを防ぐあれ、できるとは思ってたけど実際出されると凄い迫力。 タガヌラーとゲードス久々。今回は開きにされちゃったねゲードス。群体で出現するタガヌラーもめちゃくちゃ良かったな。 怪獣実体化のためにスピーカーで音を流すくだり、所長の根回しシーンがなんかめちゃくちゃ良かったな。ザンギルの、ブレーザーを匂わすセリフもジンと来る。細かいところもめちゃくちゃ好きな回だった。
MSTK

MSTK

ブレーザー編2話目。 ザンギルは、ブレーザーの時よりコメディチックな姿も観れて良き。
ニカイドウ

ニカイドウ

いかなる星の空気をも読めるサムライ。笑 アークに重なって見えたのってブレーザーか。 改めて見ると、かなり異質なデザインやったんやなぁ。一瞬、どこかの星人かと思った。
いいね!6件
Keisuke

Keisuke

パチンコの確定演出みたいな斬鬼流星剣
いいね!1件
vanilla

vanilla

ザンギル、シュウさんにコーヒーもらえてよかった ブレーザー!! ゲント殿に比べると未熟なユウマさん
ハンソクマケ

ハンソクマケ

引き続き脚本が小難しく、それを処理するために平板な画面が続く。とはいえ分署にせよラストの夕陽にせよ、こんなに白飛んでて良いのかとは思う。 ところで「斬鬼」やら音叉やら、『仮面ライダー響鬼』の想起は必然。演出:越知靖。
鈴木仮名

鈴木仮名

このコメントはネタバレを含みます

沢山のタガヌラーとひらかれて焼かれたゲードス ザンギルさん、退場かー ウルトラマンアークは分身しまくり
いいね!4件