推定無罪のネタバレレビュー・内容・結末

『推定無罪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

4話までがんばったけど、スキップしてラストのネタバレを読んで終了😥

ダークな事件なのに発端のダンナが超絶クズすぎて入り込めず‥次は何しでかしてたん⁉️って逆におもしろくなった🤭

っていうか、こん…

>>続きを読む

アメリカではかなりの人が視聴したらしい。ということで、重い腰を上げて見てみた。
まず今回も好きなキャラが一人もいない。どいつもこいつもなんだかな…である。
そもそもラスティの粘着質も好きじゃないし、…

>>続きを読む
無罪になるまでで犯人はわからない所で終わると思ったらまさかの
ここ最近見た中で一番のめり込むドラマだった

原作小説およびハリソン・フォード主演の映画版は未見。


検察側が明らかに状況証拠しか挙げられない以上、無罪判決が妥当だろうとは思っていたので、評決自体に驚きはなかった。ただし、米国映画あるある?で…

>>続きを読む

うーーん、取り立ててどうこうでもなかったかな。
あんなどう考えても杜撰な殺害を暴けない警察がどうかしてんだろ?
思い込みが招いた結果ってことなのかしら?
ってか、あんな事実を知って表向きだけでも普通…

>>続きを読む

めちゃおもろいけどちょっとオチがなーーー
あんま説得力ないかな
あと死後に縛ったって解剖でわかるものではないのか

ラスティがすぐバーバラの犯行だと考えたのえぐすぎる そしてその上でラスティの行動を…

>>続きを読む

本作が描くのは有罪か無罪かという法の線引きではなく、「家族」という共同体の在り方だ。
 最終話で明かされる真相――犯人はラスティの娘ジェイデンだった、という衝撃は、観客を一気に倫理の断崖へ追い込む。…

>>続きを読む

優秀な検事の同僚が殺され、家族に不倫がバレて殺人犯にされる男の悪夢のような話。

ストーリーは有罪か無罪か、真犯人は誰かの2軸。
無罪っぽいなと思いつつ最後まで読めない展開だったことがまず良し。
真…

>>続きを読む

薄らとわかっていることがある。
まず、主人公は信頼出来ない語り手であること。
家族に隠れて浮気して、怒ると手が出る、優秀かもしれないが他人を見下すナルシストな主人公は信頼出来ない。
この点でこのドラ…

>>続きを読む

ずっとイライラしながらも辞められず完走。
完走してもイライラ続く。

ずっと彼女とのHの事ばっかり考えて
自分本位な主人公。
嫁が何で別れないもしくは別居しないのか?

裁判でも彼女の息子を犯人呼ば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事