世にも奇妙な物語’24 夏の特別編の4の情報・感想・評価

エピソード04
追憶の洋館
拍手:12回
あらすじ
ある日、人気(ひとけ)のない山奥の小さな滝を見に行っていた雨霧梢(若村麻由美)は、ぬれた道を歩いている途中で足を滑らせ転倒し、意識を失ってしまう。しばらくして目を覚ますと、そこは古い洋館のベッドの上で、足を滑らせた時にできたけがの手当がされていた。状況をつかめずにいた梢が部屋を出ようとすると突然、星野明(ジェシー)と名乗る青年が現れる。彼は、“手当をしたのは僕たちだ”と告げ、梢を連れてダイニングルームへ。そこには季節感がバラバラな服装をした老人(山田明郷)、マダム(山野海)、女子高生(池田朱那)の姿があり――。
コメント14件
えるぱにんぐ

えるぱにんぐ

再放送録画してたので視聴。
Rinda

Rinda

このコメントはネタバレを含みます

輪廻の村かと思ったら違う方向だった。似てはいるように思うけど自己完結だし、もっと奇妙な物語。
Rie

Rie

まさかのオチ😲 ミステリー作家やミステリー漫画家は微妙な気分になりそう😵‍💫
おちゃ

おちゃ

ひっっさしぶりに 世にも奇妙…で 予想外の展開だった👀
いいね!2件
たまふち

たまふち

2024/06/17
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

ふざけてないジェシーやはりイケメン…笑 なるほどねぇ…! 面白かったなこの話
fish

fish

ジェシーだったのか!なんか似てるなとは思ったけど、あまりにも普段と違い過ぎてw
ミ

ジェシーくんの目に光がない演技とかとても好き👍🏻✨✨
いいね!1件
楽太郎

楽太郎

殺される登場人物たちに魅力がないし、殺され方を聞いても小説が読みたくならないという絶望
ピクト

ピクト

ジェシーエグすぎてやばい!
emim

emim

世にも奇妙な物語っぽくてよかったぞー
いいね!9件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

死後の世界だと思ってはいたけど、主人公の職業と4人の関係を知っておお〜ってなった。 あそこまで追い詰められること自体が問題だけど😢
いいね!1件
yumi

yumi

この作者のファンならば、作者といろんな作品のキャラがコラボしているって世界戦やから嬉しいよな?めっちゃ青山剛昌とか東野圭吾これ見てどう思うねんやろって見てた。世にも奇妙な物語に対して私は怖さでは無く素っ頓狂であり不気味で非現実な面白さを求めているのでこの作品はお気に入りになった。
いいね!6件
おみ木

おみ木

【追憶の洋館】4.0 「輪廻」の長期的バージョンみたいなのかと思ってたら、全然違った。時代時代で起きる殺人、犯人は同じ魂で繰り返し転生してて、現代は雨霧さんになってるのかと。山に来たのも何かしら犯罪を犯してやって来たのかと思ってた。。 洋館で待ち受けてた4人が「時間が来たから行かないと」と言って2階に上がって行ったのも、それぞれが殺された時間が来たら、また殺されに行くのかとも思ってました。 あの4人は小説内の登場人物だったのね。しかも自分達のことを作者は覚えてないって…辛すぎる(泣) 雨霧さんの末路、亡くなったとだけ報道されてたけど、どうやって亡くなったんだろ?? 足滑らせて落ちて発見が遅れた…だけじゃない気がする。。 メールのタイミングが生存してる時刻と合致しないとか、小説内の被害者が2階に上がったのは何のタイミングなのかとか、色々考え巡らせるようなお話で、面白かったです。
いいね!1件