クラスメイトの女子、全員好きでしたの2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:10回
あらすじ
小説『春と群青』で、新人文学賞を受賞した枝松脛男(木村昴)。その副賞として、新連載も決まり、小説家として順風満帆に見えた――。ところが、『春と群青』はタイムカプセルに入っていたクラスメイトが書いた小説を盗作したものだった! 「このままダマでいきます」 事情を知った編集部の片山美晴(新川優愛)は、その事実を隠すことに決めたものの、“本当の作者”が気づいて、どこかに垂れ込まれたら、小説家としての脛男は終わりとなってしまう……! 『春と群青』を書いたクラスメイトは誰なのか? 美晴と一緒に卒業アルバムを見ていた脛男は、よくゲロを吐いていた“白川梓さん”を発見。恋愛小説好きだった白川さんが、作者のような気がしてきて――!? そんな中、脛男は、盗作の事実を知るアルバイト仲間・金子(前原滉)に、誰にも言わないようにお願いするが……。 一方、美晴はSNSで枝松と同時期に殿山中学校を卒業したという人物を発見し、コンタクトをとる。数分後、予想外の返信を受け取る。
コメント13件
artyou

artyou

カタツムリ🐌www
いいね!2件
y

y

#2「空飛ぶスネオ」 小説『春と群青』で新人文学賞を受賞した枝松脛男(木村昴)は、順風満帆に見えた。ところが、『春と群青』は中学時代のクラスメイトが書いた小説を盗作したもの。担当編集の片山美晴(新川優愛)は、その事実を隠すことに決めたものの、“真の作者”が気づいて、どこかに垂れ込まれたら、小説家としての脛男はそこで終わり。 “真の作者”を探す脛男は、手がかりを求めてプロレス好きの橘文香(野呂佳代)に接触を試みるが…!?
鍋田

鍋田

やっぱり学生の子役が総じてめちゃくちゃいいんだよな…
いいね!1件
パニエさん

パニエさん

🐌
いいね!1件
macky

macky

ヒクソングレイシー、 ジャイアントスイングからのカタツムリで今回も大爆笑 中学校時代の、側から見たら辛い生い立ちや黒歴史を懐かしそうに語れる主人公だから生まれた物語の数々、これからも楽しみにしています
buburo

buburo

3、9
そのじつ

そのじつ

中学時代のイタイ思い出。黒歴史って思い出したくない辛みが…と身構えるも、呑気な語り手によってホノボノと心地よい時間を過ごせるとこがサイコー💕橘さん💕
Akaikitsune

Akaikitsune

今回もいい話だった。主人公は中学生時代から、女の子たちを外見ではなくて中身できちんと見て、ひとりひとりのそれぞれの良さに気がついていたということだよね。それってすごいこと。
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

おそらく→多分→高い確率で どうしても絶対に行き着かないの草 自分も劇団入ってるからチケット売るの大変なのは分かるけど、一人に30枚売っても席は一個しか埋まらないので根本的解決になってなくない?🤣 女の子にエアガン撃つとか前原圭一かよ。 このドラマ、中学生スネオの演技が光るのはもちろんなんだけど、毎回クラスメイトの女の子たちもすごく絶妙に自然体で、こんな子自分の周りにもいたなあ~て懐かしい気持ちになる。 「なんで白川さんに会いたいの?」って聞かれたら普通に「タイムカプセルの中身取り違えられたっぽくて」って言えばいいのになんで濁すんだろ🤔 えっ、握手会のくだり悪夢だと思って見てたら現実……!?
noris

noris

キモチワルと思う人もいそうだが(原作は爪切男という人のエッセイである)、期待せずに2話まで見たら意外と面白いのだった。 木村昴はともかく、中学生たちの芝居がいきいきしていて良いので、次のエピソードはどんなものか普通に気になるのである。 #新川優愛 はわりと好き。
チョコアフロ

チョコアフロ

野呂ちゃんよかった
sunny

sunny

純粋な疑問ですが、1話の振り返りが長過ぎませんか? さっさと内容に入ってほしいなと普通に思いました
イスコーニ

イスコーニ

うーん