下町ロケットのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『下町ロケット』に投稿された感想・評価

な
5.0
0

医療機器でてきてアツイ!クラス4とかなつい!
製造業に日本の未来は支えられている。
大企業や中小企業のスタンスがよくわかるドラマ。
下請けだからといって立場に差はない。
思いがあるひとが最後には必ず…

>>続きを読む
3.3
0

ロケット打ち上げ失敗の責任を取らされ、JAXAを辞め父親の工場を継いで社長になった阿部寛。特許を取っていたバルブを巡る帝国重工とのあれこれの、ロケットの打ち上げに関するロケット編の5話と、人工弁に関…

>>続きを読む

かっこいい
誇りを持って仕事する人のかっこよさ
自分のロケット見つけてぇってなりました!
佃と椎名社長の関係もよかった、ちょっとカイジと一条みたいな構図やなぁと

あと吉川晃司イケオジすぎるやろ
ス…

>>続きを読む
anag
-
0

「銀行から見放された中小企業ですが、実は超すごい技術を持ってました」系でおじさんが好きそうなドラマ。泥臭く頑張ってきた過去がむくわれる系好きそう。
「しょせん中小企業は〜」のセリフが毎話出てくる勢い…

>>続きを読む
2.3
0
大企業描写が創作すぎて、現実感がない。
ガウディ編の方が面白いけど、リアリティがところどころ欠如してて中途半端な感じ。
あと、主人公の思想が昭和よりで平成令和キッズたちには違和感。
ALmore
2.5
0

阿部の眼力!

吉川の眼力!

そして杉様の眼力!

中小企業舐めんなよ!

バルブバカ達の熱き闘い!

何話も何話もバルブ地獄な所が面白い!

早くロケット飛ばせや🚀

いつか種子島ロケットセンタ…

>>続きを読む
3.7
0

テンポいいし、見応えもあった。
けど尾上さんがあっちに傾いてからは自分的にイマイチになってきたかな。誰をどこを応援していいか分からなくなった。
やっぱり定番でもいいから、敵味方はっきりして欲しかった…

>>続きを読む
出来がいい日曜劇場は大体これくらいの評価になります。面白いよ!
Mee
5.0
0

最高〜〜〜!!!!
ほんと池井戸潤と日曜劇場を浴びた💥
笑って泣いて応援してアツくなれる最高のドラマ📺
5話ずつで起承転結つけて1テーマいけるのすごい!
ロケットと医療って離れてるようで技術として繋…

>>続きを読む
JUN
4.3
0

熱い技術者魂は見てて心地良い

脇を固める立川団春や小泉孝太郎、世良公則等いい味を出している
基本 勧善懲悪の単純なストーリーは池井戸作品の真骨頂だが、万人ウケする反面、みんなキャラが分かり易過ぎて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事