Qrosの女 スクープという名の狂気の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:6回
あらすじ
若手俳優を餌食にする謎のスピリチュアル団体!その裏には予想外の裏切りが!?ライバル週刊誌にスクープを横取りされるピンチに、栗山(桐谷健太)が大逆転劇を仕掛ける!
コメント13件
あいうえお

あいうえお

10/14放送 10/20
アニ

アニ

片方はストレス発散して、もう片方はストレスたまって
19さい

19さい

正直、保乃ちゃんが出ないなら見ない。 結局のところ何を求めてるのかわかんない。このドラマの最終的な敵?が全然わかんないから、少しずつ近づいてる感じもなくてつまらない 女優が救われたかと思わせて、本人にとってはやっとできた居場所がなくなってしまったっていうオチはありがちだけど面白かった
もずめ

もずめ

ゆいかはわかっていて騙されていたんだろうな。 居場所を作ってもらえたから、騙されていてもそれが楽だったんだろうね。 人によって何が幸せかは違うけど、救いがなくて悲しい。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

「円満退社なんて、気合の入ってないアニマル浜口くらいありえねぇだろ」。 鬼殺しリーゼント 手持ちカメラのブレ感が不要に感じるシーンが多い💦
いいね!4件
かりん1

かりん1

キロスの正体でもちきりのキンダイ編集部 女優のゆいかの突然の事務所を退所の記事 講演会はゆいかを使って金品を寄付させる 元マネージャーが企み洗脳させてお金を搾取していた それで自由になってゆいかに喜んで貰えると思ったのに『元に戻して!』と言われてしまった💦
いいね!22件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
melody

melody

矢口くんの鬼殺しリーゼントはサービスカットなのか否か。笑 真相を暴く事で救われる展開かと思いきや、彼女にとっては地獄への逆戻りだったか。。 誰目線か、どんな切り口でのストーリーかで変わってくる。 クリーニング屋の女と、窓から覗く女…_φ(・_・
いいね!2件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

えなりかずき、天才子役を語る 消し屋本舗 鬼も逃げ出す、鬼殺しリーゼント! 子役時代、家なき子じゃん ギリジンに歓喜してたら、えっ?!ひょうろく!!??
いいね!2件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

哀川翔が女性からシャインマスカットをかすめ取ったのが胸糞悪すぎてあとの話が全く頭に入ってこなかった。誰もこの男を許すな。 とりあえずマネージャーから二世代に渡って搾取されるとか唯花受難すぎる😭😭😭 毎回嘔吐シーンあるのキツイ😔 次回予告の「ハラスメントスタンプラリー」語感良すぎる。
いいね!1件
よ

このコメントはネタバレを含みます

なんか実際にいる芸能人を思い浮かべてしまう。 彼女にとってどっちが幸せだったんだろうな…
いいね!2件
SayGo

SayGo

ある天才子役上がりの俳優とそれを洗脳しているマネージャーのネタを掴もうとする2話。 次回予告がある歌舞伎役者の事件を彷彿とさせるように、このドラマは現実世界でスクープされた事件をモチーフにしていくような。 本話ではたまーに聞く芸能人の洗脳という部分を取り上げて、競合他社とのネタの取り合いも描かれる。 前話に比べればどんでん返しはあまり面白くはないが、しっかり展開が用意されている部分はよい。 ただ、社会的メッセージも低ければカタルシスもあまりないので少し消化不良。 哀川翔さんのキャラクターは怖さがあり、ここはいい!
いいね!3件
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

えなりかずきが割とおっさん役で感慨深い(笑) あんたが天才子役語るな(笑) 哀川翔、りんご拾うの手伝ってマスカットおねだり、せこい やってる記者業もせこいなぁ いつかこの人に鉄拳制裁が下って欲しい あんな甘々なセキュリティの個人事務所の部屋ってあるのかね? 撮影所の食堂であんなお祈りしてたらスタッフ共演者に怪しまれるよね スピリチュアルというか、虐待の匂いがするなぁ、子供の頃から 女優が教祖みたいになってる そんな簡単に金集まるの?(笑) 俺も一緒に「ホイッ」て言っちまった(笑) ライバル誌に記事を売るせこい闇記者の上を行くスクープ、気持ち良い 言い訳が「10万円」てせこい いつか栗山が哀川翔と対峙する時が来るのかな
いいね!6件