グランパは新米スパイの7の情報・感想・評価

エピソード07
ロシアン・ヒルから愛をこめて
拍手:13回
あらすじ
チャールズとカルバートはサンフランシスコの名所を共に巡り、過去、現在、未来についての会話を通してきずなを深める。ディディとジュリーが激しく衝突。
コメント8件
カオリ

カオリ

このコメントはネタバレを含みます

 抜け出した外出の老いに気づいても誤魔化すことを笑い飛ばす2人の姿でかなり和んだ。  チャールズの奥さんの話で少ししんみり。認知が落ちたら記憶が昔に戻ったんだね。  鋭いディディにとうとう突き止められてバレてしまった。やっぱり無理な誤魔化しは効かない。  ラストに「謎は解けた」と言ったチャールズ、ミステリーテイストな良い締め方だった。  でも次回で退去なんて寂しいねえ。
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

エミリーとディディの探り合いが面白い!👏 チャールズとカルバートの観光しながらの会話に聞き入った。 「素晴らしい出来事はどれも振り返ると奇跡のようだ」 「くさっても親子」 人生には無駄がなく何かしら意味がある。 親子だから遠慮しないで本音で言うべき。 そんなことを考えさせて頂いた。 カルバートの言葉が心に沁みるね。 最後のチャールズの台詞が渋く決まってた。 「謎は解けた(I solved the case)」 犯人が誰か!? 気になります!😆
いいね!38件
ボロロボ

ボロロボ

二対の1対1。 探り合う2人。 深め合う2人。 ほっこり回、だけど?? どーなるの?
いいね!4件
f

f

橋すぐ戻ったの面白すぎ大好き
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

依頼人が調査をうちきるとしたことでチャールズが潜入している理由もなくなり、翌日退去することに。今や親友となったカルバートと1日好きな場所を案内しあってすごす。やっぱり去り難いよな。そのことをカルバートに言わないの辛いじゃないか。チャールズ、犯人がわかったっていったぞ。
いいね!1件
minamo

minamo

カルバート可愛いなあああ
いいね!1件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

ついにバレちゃった
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

初登場雇い主、感じ悪い〜 チャールズは、任務引き上げることに Calと街で遊んでるシーン泣けた ディディも色々気付き、いよいよ真相へ⁉️
いいね!26件