日曜劇場「御上先生」U-NEXTで視聴。
久しぶりにとても良いドラマを観ました。
日本の教育の矛盾や課題に真っ向から向き合って文科省に喧嘩売った質の高い良作でした。
「パーソナル・イズ・ポリティカ…
個人的な問題は政治的なこと
考えることを諦めてはいけない
どうしようもない環境でも、考えなくちゃいけない
過去に起こったことは戻れないけど、前に進むことはできる
いま置かれてる状況が嫌だっていう…
全話完走🏃♂️
御上先生の言葉や生徒たちの葛藤や言葉に毎回考えさせられたドラマだった。
インターネットが主流になっている今の時代だからこそ、今の世代を生きる人達に観てほしい作品だなぁって感じま…
まず生徒たちがお互いを茶化したりイジったり、変に騒いだりせず冷静に真剣に話し合っていたのが凄かった。現役高校生からしたらどういう印象(フィクション過ぎるのか、実際もそうなのか)なのか凄く気になった。…
>>続きを読む最終話まで何が何だか分からなかったけれど最後に全てが繋がった時は、さすが日曜劇場だなと圧巻でした。
答えの出ない問いに向き合い続ける力。
生成AIの発達で失われつつある「考える力」について改めて思索…
(C)TBS