暗いけど面白かった。
北欧のお話ってだいたい重苦しい気がする。
まず16年も捜査打ち切られて無かったのがびっくり。
この事件を打ち切った後は別の件を担当してもらうぞーみたいなこと言われてたけど、ヨ…
16年の間主人公刑事さんは、解決もできずに事件を追いかけていたっていうことが…まず最大の驚愕…他の事件の捜査もしていたようでもない感じで、警察からしたらどんな穀潰し扱いだったのだろうか…
日本人に…
犯人が分からずあと少しで迷宮入する事件が16年後に一気に動き出す。
担当刑事さんの不自然だった髪型の謎も16年後になり納得できた。
系譜学で解決に導くって発想が面白いね。
あと刑事さんが競歩の元オリ…
閑静な地域で起こった通り魔殺人事件が未解決のまま16年が過ぎて捜査打ち切り間際で担当刑事が頼ったのは遺伝子による家系の系譜学者
遺留品に残された犯人のDNAから家系を辿り特定に至り事件解決というこ…
地味だけど面白かった。しかし作品としての魅力というよりも系図学という分野が興味深くて一気見した感じ。実話なのすごいなー。こういう実話ものでいつも気になるのは、関係者の話はどこまでが本当なんだろうとい…
>>続きを読むスウェーデンで実際に起きた殺人事件。
こんな方法で犯人が見つかるのかと驚いた。
こんなに長い年月かけて調べ上げた刑事の執念は本当に凄い。
実話な分、地味にすすんでいくけれど最後のどんでん返しがま…