ザ・レジデンスのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・レジデンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バードウオッチング設定がなかったらもう少し見やすかったかな。
それよりも遺書風のメモやパラコート入れてたコップの指紋調べないの?とずっと思ってたし謎に最後の時計だけ手袋してて不思議。
こういう細かい…

>>続きを読む
まさかの最終話まで犯人分かんないかと思わなかったけどだんだん解明されていく感じおもしろかった!
いろいろ起きすぎてて世界一大変な職場だと思う。
久々によかった!と思える作品だった
MDP(だっけ)とFBIの人のキャラクターがよかった
割と犯人が想像通りだったのでうれちい🐹

癖強探偵。雰囲気はとても好みだったけど、面白いような退屈なような。序盤と最終話だけでもよさそう。日記探さないのずっと気になってた。なんとなく予想した二択の内の一人が犯人だった。もう一人は怪しすぎる「…

>>続きを読む

いかに自分が凡人か気付かされる良き推理🪽
動機から推理しないところが野鳥観察の趣味が活かされてて面白かった。
ストーリーはミステリの皮を被ってるけど現代社会の皮肉がかなり込められてるのかな。
ウィン…

>>続きを読む
面白かったけど3話目くらいから展開パタパタ変わってスピード感すごいからちょっと疲れてしまった…
でもこういう解決の感じは好きです。
はよ犯人教えてくれとはなったけど笑
コミカルなミステリーで見やすい。

謎のヒュー・ジャックマンネタ多数😅
何だったんだあれは…。

関係者に話を聞く際、聞いても話さないだろうから黙って見つめるという手法が面白い。

8話たっぷり探偵してる。
正直1、2、8話のみの視聴でも充分。
リョコウバトの話は興味深かったし真相に辿り着いていくまでの展開も楽しめたが、ちょっと人物絡めすぎてて冗長だった。

Giancarlo…

>>続きを読む

とっても面白かった!

伏線がたくさん描かれて
ストーリーが進めば進むほど犯人がわからない...


探偵さんも個性爆発してて
全く飽きない

ホワイトハウスっていうあり得ない設定も
楽しかった

最後の推理ずーっと聞いてられるくらい分かりやすかったなー。
みんないらんことしてるわ〜〜

登場人物多いし、情報量多いけど、キャラ濃いし、テンポ良くてかなり見やすかった。
ダレることもなかったし、部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事