ザ・レジデンスのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・レジデンス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

癖強探偵。雰囲気はとても好みだったけど、面白いような退屈なような。序盤と最終話だけでもよさそう。日記探さないのずっと気になってた。なんとなく予想した二択の内の一人が犯人だった。もう一人は怪しすぎる「…

>>続きを読む

いかに自分が凡人か気付かされる良き推理🪽
動機から推理しないところが野鳥観察の趣味が活かされてて面白かった。
ストーリーはミステリの皮を被ってるけど現代社会の皮肉がかなり込められてるのかな。
ウィン…

>>続きを読む
面白かったけど3話目くらいから展開パタパタ変わってスピード感すごいからちょっと疲れてしまった…
でもこういう解決の感じは好きです。
はよ犯人教えてくれとはなったけど笑
コミカルなミステリーで見やすい。

謎のヒュー・ジャックマンネタ多数😅
何だったんだあれは…。

関係者に話を聞く際、聞いても話さないだろうから黙って見つめるという手法が面白い。

8話たっぷり探偵してる。
正直1、2、8話のみの視聴でも充分。
リョコウバトの話は興味深かったし真相に辿り着いていくまでの展開も楽しめたが、ちょっと人物絡めすぎてて冗長だった。

Giancarlo…

>>続きを読む
打ち切り

とっても面白かった!

伏線がたくさん描かれて
ストーリーが進めば進むほど犯人がわからない...


探偵さんも個性爆発してて
全く飽きない

ホワイトハウスっていうあり得ない設定も
楽しかった

最後の推理ずーっと聞いてられるくらい分かりやすかったなー。
みんないらんことしてるわ〜〜

登場人物多いし、情報量多いけど、キャラ濃いし、テンポ良くてかなり見やすかった。
ダレることもなかったし、部…

>>続きを読む
かなり面白かった。関係者に事情聴取する時、怪しまれるごとにみんな態度が激変していくのが逆転裁判みたいで好き。ただ、リリーがなぜABの日記を処分しなかったのだけ気になった。

こういう正統派な名探偵ドラマ久しぶりに観た。
登場人物多彩、人間関係複雑に加え、普通は見れないホワイトハウスのレジデンス部の話。セリフも構成もとても魅力的でした。

ションダライムズ氏の制作物はスキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事