ちはやふる-めぐり-のネタバレレビュー・内容・結末

『ちはやふる-めぐり-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画と比べると確かにキャラが弱いし、めぐるが近江神宮を目指す動機があまり感じられない。春馬くんのしゃべり方が不自然すぎて気になる。

映画のときの肉まんくんのようなおちゃらけお笑い系のキャラがいなく…

>>続きを読む
めっちゃよかった。
良すぎて1話見た後、見たことなかった
映画をイッキ見したくらいよかった。
映画の青春とはまた違う青春で
映画とは違った葛藤もすごくよかった。
好きなキャラは八雲とかなちゃん

自分メモ
5話までで断念。原作元々好きで、実写化全く見てなかったが、ドラマで新作始まるとのことで見てみた。話は面白いのだが、なぜか入り込めない。理由は分からないままで気持ち悪いが、このまま見続けるの…

>>続きを読む

圧倒的なドラマだと思う。映画のちはやふるではなかった痛みやほろ苦さから解放されて、思わず涙が込み上げる。
大勢の真ん中で輝いている人、を近くで見ている人。ちらつく影に落ち着くけど、それでもやっぱりみ…

>>続きを読む
そもそも
出てるメンツむりかも。

映画を見た事ないから
分からないけど
広瀬すずのみてからみたら
つまらなそう

そもそもちはやふる三作は、青春スポ根映画の新しい金字塔だと思うくらいにはめちゃめちゃ高評価してます。
なにかに一生懸命打ち込んだ経験のある人なら必ず刺さるはずと思ってます。

一話
・瑞沢の子がいき…

>>続きを読む

05 めぐるが効率やエビデンスと言うようになった理由をようやく両親が知ることとなり融解。登場初期からちっとも理解のない親として視聴していたけれど、かるたの勉強をしたり、大会を見にきたり、最終的には応…

>>続きを読む
まっすぐで、熱くて、さわやかな青春

毎話心が揺さぶられる瞬間がある

きれいな話が好きなのもあって、脚本もいいな〜とおもう
青春って感じ!!部活ドラマはやっぱりいいね!!!潤とたいゆがめろいです

1話視聴

期待していただけに1話は勢いに欠けたかなと思ってしまった。面白かったけど。
主人公のめぐりの魅力がまだあまり出ていない。投資にのめり込んでいて、タイパ重視の現代チックな女子高生だが、完全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事