今しがた一気に観終え、久々に喰らってしまった
・ジェイミー、エディ(父)、マンダ(母)、リサ(姉)
の4人全員皆な自分なんだな
・責任の所在については
誰も、何事も悪くない たぶん
・EP.…
一発撮りて言うの気になったから見てたけど、体力使った。
思春期て脆くてどこか危険な匂いがして、決定的な心的要因がなくても結果的に罪を犯してしまう。思春期てだけで。て感想を抱いた。自我が芽生え、周りの…
怪演。
このドラマのせいでこれから見る作品へのハードルがグンと上がった。
子役含む全ての俳優が本当にその世界に生きてる。カメラがずっと回ってることを忘れるくらいに、そこにいて、
田舎の無駄に広い…
1話ごとワンショットで話が進むので没頭しやすいけど、その分あえてカットされない日常に落ちているノイズ(音だけでなく視覚的にも)がリアルさを出していた。あらゆる登場人物の目線を自然にスイッチしていくの…
>>続きを読む結局なんだったのか、よく分からない
主人公のガキンチョの迫真演技(特に3話)とただの会話なのに惹き付けられて飽きない緊迫感がひたすら良かった(特に3話)
よくあるイジメ系かと思いきや家族と警察視…