ウルトラマンオメガの12の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ウルトラマンオメガのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ウルトラマンオメガ エピソード 12
ウルトラマンオメガ
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年07月05日
製作国・地域:
日本
再生時間:
24分
ジャンル:
アクション
ファミリー
3.6
エピソード12
第11話 グライム再び
拍手:11回
あらすじ
怪獣退治にも置いて行かれ、オメガが世間からなかなか支持を得られないニュースにも苛立つコウセイは、再びグライム出現の知らせに飛び出してしまう。 一方、NDFのタイラ カズヤスと合流したアユムはグライムの捕獲作戦を実行するが、事態は思わぬ方向に動き出す。
コメント6件
夢比むび太
2025/09/21 17:54
このコメントはネタバレを含みます
展開が動き出した回。何者にもなれていなかったコウセイが、ソラトと出会うことで自分の存在意義を見出すことができたということがよくわかる。
いいね!3件
ニカイドウ
2025/09/21 12:00
コウセイの焦りや不満がソラトに怪我をさせ、オメガの戦いに影響を与えてしまう… あの捕食した相手の能力使える怪獣、絶対ジャミラ捕食してるやろ! NDFの隊長、アユ姉を下に見る嫌なヤツやと思いきや、最善の行動の為の効率重視やったんやね。 情熱はありながらも何となくユルかったアユ姉の気持ちにも変化が生まれるかも?
いいね!6件
延命ボケ除け観音
2025/09/21 01:54
このコメントはネタバレを含みます
『オメガ』の中で現状ぶっちぎり1番好きな回(2025/09/21現在)。コウセイの「今やりたいこと」がソラトを支えること、なのは良い。けどその裏に「何者かになりたい」気持ちも見えて、そいつが悪く作用しまくっている。仮にあそこでグライム倒せてエルドギメラが出てこなくても、良い方向に転ぶことはなかっただろうな。意外とソラトがしっかり大人なんだよな。 エルドギメラが良い!!!あの捕食に真っ直ぐな感じ。グライムのビームに脚を止めることなく捕食、ついでにオメガも倒しちゃう。惚れ惚れする暴れぶりだった。雰囲気ちょっと超獣とかそっちに近い印象がある。生物ではあるけど、あんまり生物みがないと言うか。「ソラトがその存在を知らない」という事実もかなり異質さを象徴している。 対策チームの隊員、めっちゃかっこよかったな。大好きになっちゃった。「現場に必要なのはキャリアじゃない」のくだりは痺れたし、これはコウセイに聞かせたいセリフだった。肩書きはどうだっていいし、「メテオカイジュウを操れる」は凄いことだけどあくまで手段でしかなくそれだけじゃ足りない。次回はコウセイが「何のためにその力を使うのか」を見直す回になるのかしらね。
ハンソクマケ
2025/09/20 14:44
『オメガ』では殊更に強調されてきた「食べる」という行為が、今度は怪獣によって執り行われる。しかし何故このエピソードで落花生を取り上げるのかが分からない。殻を剥くのと、怪獣の捕食方法が尾を被せることとを対比しているのだろうか? それにしてもエルドギメラ、尻尾で吸収、は間違いないとして、ザーボンさんみたいなビジュアル、尻尾で締め上げ&持ち上げて腹を突き刺す、というのも見たような気がするので、裏テーマは『ドラゴンボール』なのでは。
いいね!1件
SHOTA
2025/09/20 10:16
このコメントはネタバレを含みます
「そりゃいるだろ人間だって沢山いる」 なんだかハッとした。 コウセイが焦ってるのも歯痒い思いをしているのも伝わるけど、でもチームなんだから少しはソラトの言うことを信じてあげて。 オメガのおかげで直撃こそ免れたNDFとアユ姉だが被害は甚大。 捕食したらその能力使えるとか強すぎる...。 敗北するオメガ。 消え去ったから焦った。 でも満身創痍だ...。
鈴木仮名
2025/09/20 09:42
このコメントはネタバレを含みます
怪獣に対応する組織が出来ました NDFの隊長は装備が重そうで優秀っぽいけど、効率重視なのねー アユムさんがとまどってましたね 指揮所?本部?の設置場所が近すぎた、ノウハウ無いもんねー コウセイが先走って事態が悪化しちゃいましたね 若いからね仕方ないね オメガ敗北光線に貫かれてキラキラになって消えても死んでいない ウルトラマンはなかなか死にませんよね
いいね!4件
©円谷プロ ©ウルトラマンオメガ製作委員会・テレビ東京
夢比むび太
このコメントはネタバレを含みます
ニカイドウ
延命ボケ除け観音
このコメントはネタバレを含みます
ハンソクマケ
SHOTA
このコメントはネタバレを含みます
鈴木仮名
このコメントはネタバレを含みます
©円谷プロ ©ウルトラマンオメガ製作委員会・テレビ東京