全キャラいいな アクラムの人に寄り添って欲しい言葉をかけてあげられる賢さと優しさもフィジカルの有能さも表情と佇まいからくる謎の説得力も全部魅力的すぎる
色んなケースが出てくるのかと思ったけど1つ…
元の映画を見てないけど、物語として、複雑ながらもかなり均整が取れていて完璧と言って良い作りになっていると思った。
コミカルさやポップさの要素は無く、かなり現実的で結構辛いし怖い要素もあるけど、最後ま…
場所はスコットランド、アサドはアクラムに、ハーディは歩けるほどに回復と、原作とも映画版とも相違があるものの、肝心のカールはこのカールもありと思わせるものがあり、大いに楽しめた。
4年監禁されながら高…
とーーーーーっても好き!
5〜6話くらいから一気にエンジンかかるんだけど、それまで結構ずっと焦らされるのびびった…1話完結に慣れすぎた身にはない文化。
徐々にこの人たちなりのチーム感が出てくるの面…
スコティッシュ訛りの英語ってロシア語訛りの英語に近い気がする…知らんけど
人を見下す口悪い役のMatthew Goodeが珍しすぎて、最初誰かわからなかったw
Akramの正体不明だけど有能な感じが…
最高!!
もともと映画版の主演2人が好きだったし
ニコライ・リー・カースのカールの無骨な感じもマシューグードにはないよなーと思いながら見始めたら最後まで最高だった
アクラムのできる右腕感が最高で…
久しぶりに良質なドラマを観た。
まず、ストーリーが抜群。重苦しく陰鬱な雰囲気漂う本格的なクライムサスペンス。外堀りからジワジワと確信に迫っていく様も見事。一見関係なさそうなところから事件に繋がったり…
基本的にはかなりシリアスなのだけれど、「Q」のメンバーを通して感じられる、人間の温かみや良心が疲れを癒してくれる。このチームにまた会いたい。
ラストで元気になった被害者と無言で(でも少し嬉しそうに…
めっちゃ面白かった!
捜査の進捗が結構ゆっくりで途中間延びを感じたけど、そんなことどうでもよくなるくらいQチームのみんなのキャラクターが良い!!
全員キャラが立ってるし、得意分野?役割がわかれててチ…
・癖強刑事が未解決事件解決専用の部署に飛ばされて不器用ながらも仲間と協力して事件を解決する話
・一つの事件を丁寧に描いているので中盤まで退屈する部分はある
・事件の全貌が分かってくるところから面白く…