マッド・ユニコーンのネタバレレビュー・内容・結末

『マッド・ユニコーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1話
・主人公のサンティは砂鉱山労働者で中国語を話せるのか買取の交渉をしている。カニングループの担当者に1ロット300バーツの予定が200バーツに値切られたので交渉不成立
・2025年10月時点で1…

>>続きを読む


とにかくパワーを貰えるドラマだった。主人公のサンティが魅力たっぷりで、彼の行動一つ一つにパワーを貰える。

成り上がってやる、という強い気持ち。

敵対するカニンとその息子が、ひたすら妨害してくる…

>>続きを読む

貧しさからのし上がっていく姿が気持ちいい〜〜〜〜
サンティ、シャオユー、ルイジエ最高の初期メンすぎる。最強トリオでした。

個人的にはシャオユーに株も全部戻してあげて!!って思うくらいには肩入れして…

>>続きを読む

この船はいずれ艦隊になる。

絶対に諦めない。どんなことがあっても自分を信じてやり続けること。
優秀な仲間を巻き込む。

アイディアは巨大な資本に盗まれる。
Googleアースもそうだったな。、
自…

>>続きを読む

めっちゃおもしろい!元気でる!
最初はなんか入り込めなくて、なかなか進まなかったけど、4話あたりからどんどん面白くなっていく!
タイのドラマ初めて見たけど、まずタイ語がかわいいし、サンダーのキャラク…

>>続きを読む

久しぶりにドラマを一気見した。タイの映画ということで日本でも韓国でも欧米でもない描写の仕方やストーリー展開が新鮮でとても良かった。最後の11/11の1日は壮絶で観ている側でも途中で何度も諦めていた。…

>>続きを読む

2017年創業のフラッシュ・エクスプレスという会社の話がモデル。
やっぱり起業は夢がある。
環境や才能に差があってもチャンスだけは平等やからね。
あとはやるかやらないかだけ。
そういう事をギュッと詰…

>>続きを読む

タイのドラマをこんなに夢中で観たのは初めて。最初はユニコーンの意味もわからなくて前情報を色々調べてから観たけど、面白かった!  
主人公がカン・ドンウォンの若い頃に似てるなぁと思いながら、いわゆるハ…

>>続きを読む
テンポもよくてストーリー展開も面白くてとても見やすい作品

恋愛観と取ってつけたような裏切りだけよくわからずイラッとするところがあるぐらいでほとんど見やすく気持ちがいい

タイのドラマってゆるゆるでクライマックスどこ?て印象だけどそんな印象を覆された。
ギャグも面白いしキャラクター達も魅力的。怒涛の展開続きでどうやって切り抜けるの?とハラハラドキドキ。

ヒロインとは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事