マッド・ユニコーンのネタバレレビュー・内容・結末

『マッド・ユニコーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

久しぶりにドラマを一気見した。タイの映画ということで日本でも韓国でも欧米でもない描写の仕方やストーリー展開が新鮮でとても良かった。最後の11/11の1日は壮絶で観ている側でも途中で何度も諦めていた。…

>>続きを読む

2017年創業のフラッシュ・エクスプレスという会社の話がモデル。
やっぱり起業は夢がある。
環境や才能に差があってもチャンスだけは平等やからね。
あとはやるかやらないかだけ。
そういう事をギュッと詰…

>>続きを読む

タイのドラマをこんなに夢中で観たのは初めて。最初はユニコーンの意味もわからなくて前情報を色々調べてから観たけど、面白かった!  
主人公がカン・ドンウォンの若い頃に似てるなぁと思いながら、いわゆるハ…

>>続きを読む
テンポもよくてストーリー展開も面白くてとても見やすい作品

恋愛観と取ってつけたような裏切りだけよくわからずイラッとするところがあるぐらいでほとんど見やすく気持ちがいい

タイのドラマってゆるゆるでクライマックスどこ?て印象だけどそんな印象を覆された。
ギャグも面白いしキャラクター達も魅力的。怒涛の展開続きでどうやって切り抜けるの?とハラハラドキドキ。

ヒロインとは…

>>続きを読む

タイの田舎出身の貧しい出自の若者がスタートアップしていくお話し。
二話までは少し進行がたるいかもしれませんが、我慢して見てください。
後はテンポよく進んでいきます。
タイらしいエピソードがたくさんあ…

>>続きを読む
大好き。めちゃくちゃ面白い。
変に恋愛に流さない筋書きもいい。
イージーの妨害がハンパないおかげで、
観ててハラハラさせられるけど、その分気分が盛り上がる!
ハラハラして面白かったけど、最後の1位になった経緯がすっ飛ばされすぎてなんで優勝したのか分からなかった!
1話終盤で飽きて休止中…
他の人のコメントで梨泰院ぽいとあったのでまぁいいかなと
口コミいいのでずっと見てれば面白いのかも?
タイの実話を元にした成り上がり系のビジネスドラマ。勢いもあり最後には切なさもあった。

ユニコーン企業は未上場の1000億円企業のことだそうです。

あなたにおすすめの記事