雨上がりの僕らについての9の情報・感想・評価

エピソード09
同棲生活は波乱の幕開け!?
拍手:1回
あらすじ
真城(堀夏喜)の提案で急遽同棲生活がスタート。お揃いの弁当箱を持ったり、お互いを下の名前で呼ぶようになったりと順調だが、時間が経つにつれて生活リズムや価値観の違いが少しずつ目立つようになってきた。そんなある日、真城がふと奏(池田匡志)の家族について尋ねると、奏は「洸輔には関係ない」と突き放した口調で返事をしてしまう。さらに、同棲生活で感じていた不満をぶつけ、喧嘩に発展してしまい…。
コメント13件
アニ

アニ

結婚を考えると難しいね
ねね

ねね

え名前呼びはじまったって思った矢先の喧嘩 真城さ、お母さんのことで色々あって一回は奏に隠してたのになんでそんなにずけずけと土足でって思ったら笑同じ問題あった者として察するとかないの笑
いいね!1件
つ

このコメントはネタバレを含みます

▼オープニング 私の心の声「(ま、ままま、ましろ寝姿セクシーすぎない…!?てか堀さん白!!!待って?!堀さんのしっかり脇毛珍しくないですか…!?感情多忙!)」 ▼中盤 真城「ソファで寝る!」 私の心の声「(真城、身長180cmあるけどソファ足りそ…?)」 ▼エンディング 私の心の声「(いっつもライブは脇ツルツルな堀さん脇毛生えてた…堀さん脇毛生えてた…堀さん脇毛が生えてた…堀さん脇毛生えてた…脇g…)」
クリスチーネ剛田

クリスチーネ剛田

このコメントはネタバレを含みます

同棲してすぐ言い合いになってけんかして 俺ソファでねる 一緒に寝たくない とか次元が低すぎて呆れた 原作通りなのでしょうが変 下の名前で呼ぶのも不自然 職場の人に逐一報告することなし うーん
ねこ

ねこ

このコメントはネタバレを含みます

真城の上半身裸を見て、 「なんか着て…」 という奏。 そして照れる真城。 …あなたたち、恋愛偏差値おいくつなんですか…www (と前回も言ったw) 真城、ガサツすぎよ…😓 でも男子ってそんなもんかも。 奏が几帳面なだけか🤔 解決したとは言え、真逆すぎて心配だわ💦 あいざわさん、切り替え早っw やっぱり前の恋を忘れるには、 新しい恋なのね💖 ちゃんと新島さんのこと、好きになれてるのかな。
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

朝からカレー。うちよくやりますね🫣
夢

キスまでの道のりが長かったのに、その先進み出したらどんどん進んでくのにさすがに驚いた。 名前呼びいいね❤️ これからも二人でいろんなことを乗り越えていってほしい。
じこくのたびびと

じこくのたびびと

真城の玉ねぎの切り方からして奏との同棲生活を始めると、あんな感じになるかな…とは何となく想像ついたかも(笑)でも、真城の一人暮らしの時の部屋は結構綺麗に保たれていたようには見えたけど。 あと、奏→振一郎、真城→洸輔とお互いに下の名前呼びになったのが地味にかわいい。
あどれな

あどれな

名前の呼び方を変えたのも違和感 現実味がなさすぎて見ていられない
どど丼

どど丼

浅倉南(CV:いとうあさこ)、再び召喚。お互いの裸を恥ずかしがるゲイカップルがおるかよ、ハッテン場でしゃぶり合う人種だぞ舐めんな。ほんまにファンタジーとリアルの間が中途半端なんよ、ここまで来たらBLドラマ制作者はこのドラマを反面教師ソースにしてくれ。てか何話あるんだよ。
いいね!29件
mo

mo

このコメントはネタバレを含みます

今回どの事例とっても、ずっと真城だけが悪くないか?奏が相当な家事、料理好きならまだしもこれじゃ負担すぎる これからは分担するということで解決したような感じになってたけど、服の干し方、畳み方、食べる物、“綺麗”の基準とか、家事レベルをお互い合わせておかないと絶対また同じような喧嘩になるだろうね。私にはわかる、なぜなら私の生活レベルは真城だから。めんどくさいんだよねーあとでやんだから置いとけよって思うよねーわかるよー、、でも人と暮らすってそうはいかないんだよね、多少の妥協と価値観の擦り合わせをしなきゃ続かない 家族のことも、奏は「突き放すような言い方してごめん」と言っていたけど、どう考えても真城にデリカシーが無さすぎる 自分だって家族とのこと色々あるのにどうしてあんなにグイグイと家族のこと聞けるんだろう、もはや怖かった なんかずっと思ってたけど今回で改めて思ったのは、長く続かなそうなカップルだね…(ケンカップルとかでもない)
いいね!1件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

NASUKUN 同棲スタート 苗字呼びから名前呼びに変わる瞬間にはニヤニヤさせられたw 朝からカレーはえぐい(白目) 新島さんやっぱり藍沢さんのこと好きだったんだな新島さん役の小林さんの顔めっちゃ好きなんだけど出てこなくて残念 来週スティンガースに出るみたいだから楽しみ あ〜同棲あるあるよなぁ...別々に暮らしたそれぞれ自分ルールがある人間が一緒になるんだから色々あって当たり前だよなと思ったら解決まで爆速 次回、同窓会 あーーー予告でもうなんかつらい
みき

みき

2025/08/21