ロンダリングのネタバレレビュー・内容・結末

『ロンダリング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そんなに期待はしていなかったが、思ったより面白かった。
大根役者と怖がる丈くんの演技が良かった。
最初と最後に東京というのと、同じ赤い服というのが良かった。
緑原さんの家の霊がめっちゃ気になるところ。

ホラーかと思ったら社会派ドラマだった。ロングカットが多く舞台を見ているようで見応えがあった!家族という設定は中盤から予想できてしまってたけど演出や演技でカバーできてた。
カリンちゃんの過去の設定は必…

>>続きを読む

原作があるのかな?

内容は深夜帯のドラマという感じでちょっとチープで演技力もまだまだという感じだったけど、話すことも視ることもできないけど死者の声だけが聞こえる設定はなかなか面白いなと思った。

>>続きを読む

後半警察官の存在増やしてゴチャついてた気が…
現実にあった事件を元にしているとのこと。全体を通して伝えたかった内容は「死んでから後悔する前に生きているうちに裏社会から身を守れ」ということかな。
霊が…

>>続きを読む





幽霊系だけどホラーすぎなくて
30分なのもちょうど良かった ◎

最終話もまとまってはいたけど
家族設定は個人的に微妙だったなあ

腹の立つ登場人物しかいなかった割には面白かった。
PJの気持ちしか理解できないので、姉ちゃんもっと怒れよ!!!クソ親父、どの面下げて生きてんだよ!!!です。悲しんだり後悔してる様子がないのが恐ろしい…

>>続きを読む
そこまで期待してなかったけど、最終的に面白かった。終わり方的に続編もあるのかな?若手が多かったけど、視聴者として楽しく見れるくらいに上手く演技できてたからよかったと思う。

そんな知らんけどペンディングトレインでわりと好きだった藤原丈一郎目当てで視聴

まぁ変わってて面白かった

たしかに社会の闇に踏み込んだ内容ではあった

ただ1話〜数話完結で色んな事故物件渡り歩くと…

>>続きを読む
愛とPJはきょうだい、天海は父親
PJは父親への復讐のためにゴミ屋敷を奪おうとしていた
ホラー要素かと思いきや、事故物件を解決していくミステリーで第1話面白かった。
次回も楽しみ。

あなたにおすすめの記事