僕達はまだその星の校則を知らないのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕達はまだその星の校則を知らない』に投稿された感想・評価

age58
4.5
0
良かった。終始、宮沢賢治ロマンが溢れるドラマ。もしかしたら今宮沢賢治的思考って必要かもね。雨にも負けず、そう言う人に私はなりたい的優しさ。良いドラマだった。
3.9
0
なんだかふわふわもふもふの毛布みたいなドラマだった。学園ものでは珍しい視点で描かれてておもしろかった。磯村くんのどの役を演じてもハマり役になるのが本当にすごい。
4.0
0

本当にいいドラマだった〜!!
私のムムスがぽかぽかと柔らかくなってポポムになった〜
主題歌?がヨルシカなの解釈一致すぎて良き

みんないいキャラクターで、健治ギャン可愛〜〜〜
健治にしては、肩幅、胸…

>>続きを読む
4.5
0

まるでNHKドラマ班がつくったかのようなクオリティの学園もの。堀田真由てこんなに可愛いんだなと改めて実感、永野芽郁の穴を十分うめてくれる。毎回の騒動は、制服撤廃とジェンダー・公開失恋はいじめなのか・…

>>続きを読む
4.0
0

学校が嫌いなボクが事務所の方針で濱ソラリス高校でスクールロイヤーとして働くことになった。
ここに勤めてから弁護士になってはじめてやりがいを感じるようになった話

学校現場は、生徒間の問題、保護者から…

>>続きを読む
4.3
0
おどおど磯村くんがかわいすぎて苦しい
みんなが幸いを求めて思い遣ればいいね
雰囲気もセリフも素敵すぎた
3.7
0

発達障害を持ち不登校経験を持つ主人公がスクールロイヤーとなる。磯村勇斗演じる主人公の物事に対する視線が良かった。
取り扱うテーマは色々。何となく綺麗にまとまり過ぎてるなぁと思わなくもなかったけど後半…

>>続きを読む
-
0
離脱しそうでしなかったドラマ
だんだん心地良くなってくる
健治の表現すごく素敵ムムス
4.1
0
徐々に好きなドラマになっていった
さすがBABEL LABEL
映像も綺麗だった
内容は盛りだくさんだが詰め込み過ぎていると思わなかった
今期は久しぶりに素晴らしいドラマに出会えた
-
0

いいドラマだった
全体的に善悪二元論ではなく、よくあるリーガルものや学園ものみたいにスカッと解決するわけではないところがよかった
悪意すぎて反吐が出るほどの麻薬を運ばせた幼馴染でさえ最後は最もな内容…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事