いつか、無重力の宙(そら)での19の情報・感想・評価

エピソード19
第19話
拍手:24回
あらすじ
人工衛星開発に奮闘する飛鳥(木竜麻生)たち。ひかり(森田望智)の思いつきで、高校時代に皆で盛り上がった「地球は青かった、を超える名言を作る」こともミッションに加えることに。人工衛星に音声データを託し、自分たちの声を宇宙から地球へ届けようという作戦だ。和泉先生(鈴木杏)のアドバイスで、アマチュア無線の免許を取得することに。そんな飛鳥たちの活動が次第に気になってくる彗(奥平大兼)は…。
コメント7件
M

M

このコメントはネタバレを含みます

「何かさ‥。私 今が一番最高に楽しいかも。」と線香花火をしながらキラキラとした目で語るひかり バックにさよなら人類のメロディーが流れてる。 「宇宙って 一人で目指すよりも みんなで目指したほうが ずっとずっとうれしい」
age58

age58

花火の回。ほらね。必ず、笑えるよ。後、ファミレス店員くん、仲間になれ。なれ。
いいね!7件
sinimary

sinimary

2025/10/8放送 2025/10/12録画
ゆゆ

ゆゆ

なるほど。なるほど..?


着々と開発してくれて嬉しい。 仲良しこよしでわいわい花火は大事じゃないから置いておいて、金澤がいつ本腰入れて手伝うようになるんだろうってそればっかり気になってる。
いいね!7件
あんちゃん

あんちゃん

このコメントはネタバレを含みます

偉人が名言を残す過程を妄想するの好き♡ チームプレイ苦手な人は花火を一緒にして楽しいってなる感覚からは程遠いと思う。 金澤くんにそういう強制はあまりしないで欲しかったかなぁ。もう大人なんだから、自分の好きな分野を通してのチームプレイが自然と楽しいってなる時がきっと来るよ。
いいね!2件
あいうえお

あいうえお

10/8放送 10/8
ぷらこ

ぷらこ

ドリカム意識せずに嬉しい楽しい大好きは言わんやろぉ