こんばんは、朝山家です。のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『こんばんは、朝山家です。』に投稿された感想・評価

2.2
0

演技力に申し分はないんだけど、日常系かと思えばリアル過ぎる口喧嘩やイライラに、なんかちゃうなぁと、、、2話目くらいまではワクワクしてたんだけど。
とにかくリアルさはピカイチ。
好きなドラマではなかっ…

>>続きを読む
4.0
0

特に大きな展開があるドラマではなく、ダラダラしてても観やすくいつの間にか最終回まで追っていた。近年ファミリードラマ自体少ないからこういう作品をもっと流してほしいな。

私は当時学校嫌いな子どもで朝山…

>>続きを読む
3.9
0

今年のドラマの中でCoCo壱ぐらい最高でした👍

まずは朝子がいい(中村アンちゃんがいい)❗️言葉は悪いし(関西・大阪弁に比べたら全然普通)きつく言ってるけどしっかり考えてるし相手の事を思ってる。こ…

>>続きを読む
9yu
4.4
0

ストーリーうんぬんより、完全に晴太目当てで観てた。もはや元からそういう子なのではっていうほど演技が自然、天才子役。
あと、個人的に賢太がただただ良いパパでしかなくて、みんなにひたすら除け者にされてる…

>>続きを読む
gntl
1.5
0
同じ脚本家の、それでも俺は、妻としたいからクールが続けてのこの話。しかもハルタは同じ子役で同じ役所(この子の演技すごい)
最初は違和感あったけど、こっちのバージョンも良かった。
tn
3.4
0
ぶちギレてる中村アンさんに
めっちゃ笑いました。

あと息子役の演技力がハンパない。
ナイトスクープの時流れるCMの
子役と同じすよね。やばい。
RIO
3.0
0
リアルな日常を見てる感じ、何か凄いことが起きる訳じゃないけどなかなか面白かった
3.3
0
こういう何も起きないけどみんなが幸せであってほしい系ドラマずっとみてたい
emiri
5.0
0
なかなか最後まで、このノロノロ感が良かった。特に最後のまとめ。主人公のどうしようもなさ。書く人ってこんな風にナルシシストなんだろう。
t
-
0
夫婦の会話が毎日家で聞いている会話と同じすぎて毎度家族で笑いながら見ておりました
終わったの悲しみ

あなたにおすすめの記事