終始イライラ展開が続いてしんどくなったけど、時折クスッと笑える所があったのは救いだった
ただ登場人物の深掘りがないから、あんまり感情移入できないまま最終回を迎えてしまった
朝山家を演じた4人の演…
このドラマは「それでも俺は、妻としたい」(それ妻)を観てから観るべきです。
このドラマはそれ妻の裏側?を描くメイキングドラマです。
それ妻を観てからでないと面白さが激減します。
このドラマの主人…
面白かったです。
3話でははじめしゃちょーさんが出てきてびっくりしました笑
親友の中ちゃんが亡くなったのに、悲しむ暇も無くしっかり映画監督に集中して頑張っていた賢太には泣けました。
蝶子役の渡邉心結…
こういう感じの日常を描く会話劇って本当に好みがハッキリ分かれるなあ
わたしは、ものすごく好きで、朝子と一緒にイライラしながらも、毎話楽しみに観て、いろんな感情になった
なんといっても、役者陣がすご…
本当に最初は何を見せられてるんだろ?
と思った。
ある家族の日常風景、いつも不機嫌な娘、なかなか朝起きない息子
「今日の娘のお弁当です…(インスタアップ)」
「洗濯干しといてよ」
「起きて学校行く…
記録
初回を観たあとは家族4人全員の良くないところが気になって、少しストレスというか、最後まで観れるか微妙だなと思っていたけど、回を重ねていくうちにそれも心地よくなった
とにかく配役が完璧で、朝山…
たまたまテレビをつけたら中村アンの入浴シーン
そこから何気に見始めたら共感度0%の家族にハマって久しぶりに地上波ドラマを完走💨
とにかくポンコツ夫を罵る中村アンの毒舌が最高!
そんな毒舌を全く意…
1話でリタイヤ。
「それでもぼくは、妻としたい」と似ているなぁと思ったら、脚本家等が同じだった。
子役の男の子も同じだよね。
あのドラマの続き?って感じで、なんとなく、この先どんな気持ちになるかわ…
© ABC All rights reserved.