笑ゥせぇるすまんのネタバレレビュー・内容・結末

『笑ゥせぇるすまん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

7/23
1話から4話まで
1話2話、宮藤官九郎脚本、びっくりするくらいつまらなかった。
ロバート秋山の芸人の面を全面に押し出してコミカルに描きたかったんだと思う。
面白くもなく怖くもなく…
もっと…

>>続きを読む

4話まで視聴。個人的には好きな雰囲気だが、原作勢は怒るだろうなという印象を受けた(原作未読だが、それでもそう感じる部分がある)

第1話が特によくないので、少し詳しめにレビューする。
▽良い点
* …

>>続きを読む

ロバート秋山が、アニメの喪黒福造の笑い方や話し方をかなり研究されている感があって、再現度は高い。
バーのマスターも、アニメそっくり。

全4話しかないけれど、ゲストは豪華。
1話の山本耕史の裸がKA…

>>続きを読む


喪黒福造の再現度たかぁ、、、!
びっくりしてしまった、声までそっくり
ぬるっと現れる感じもそのまんま

設定とかはもともと原作も非現実的なとこがあるから、実写化したらこんなもんなのかなと

改めて…

>>続きを読む
秋山クドカンに期待して見るも、
チープな作りでガッカリ。

コント感が強すぎて不気味さもゼロ。
秋山さんはめっちゃ喪黒だったと思う。

ただ、原作を引き延ばしてるせいで無駄要素が多いと感じた。
見終わった後の不快感が足りない。。

キャストがやたら豪華なので演技力は申し分ないが、いかんせん全体的な映像美にチープ感が否めず。
ドラマというよりはコントの延長かなーという感じ。
時々くすりと笑えたりはするので、深く考えずにながら見が…

>>続きを読む

ドーンのシーンとかキャラ(喪黒福造&バーのマスター)の再現度はすごい。ただ、お話はもっと毒があったというか、オチが悲惨だった(勝手な)イメージのせいで、消化不良気味かな(笑) ロバート秋山のクセが強…

>>続きを読む

何もかもが酷すぎる。秋山の顔はアニメ並にインパクトあるけど、喪黒福造の怪しさが全然ない。だいたい1話目、山本耕史のどこが頼れる顔?最後の甘えてるところはピッタリだけど、オチが相撲も全然笑えないし意味…

>>続きを読む

配信分視聴完了、意外と好きだよ。笑ゥせぇるすまんで時々ある死亡エンドもあってよかった

これはゆる〜く見るドラマだから出来に文句言うこと自体間違えなのかもしれない、ツッコミながらバカバカしいと笑いな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事