アレックスが若見えしすぎて最初いけない関係の2人が子供できちゃって逃げるように田舎町に越したのかと思った😂クィアでした🏳️🌈
トニコレットといえばヘレディタリーでの叫び顔が思い浮かぶんだけど本作で…
閉ざされたコミュニティの息苦しさと、内部にいると狂気すら“普通”に思えてしまう感じがじわじわ怖くて面白かった。
ラストのアレックスは“そうするしかなかった”と思わせる必然性があって、苦しいのに納得し…
面白かった。
この時代のヒッピーとかカルトの話は興味深い。争わずに生きていきたいだけなのに自滅していくのなんでなんだろうね。
幸せを感じられる他人同士の家族感の共有って人数制限あるのかもね。
人…
⚫︎アビーが助かったのはよかったけど、結局多くの被害者が助からんのがキツかった。
⚫︎トニ・コレットが最高に活きてたな。
⚫︎アレックス、お前はいい人ポジちゃうんか!笑 あのラストはショック。それぞ…
リミテッドシリーズ。もったいない。
そう思えるくらいには思った以上に入り込んで見ることができた。あっという間に完走。
いいスピード感だったしよくある、どんだけ考えても絶対想像も出来ない疑問が残るとか…
カルトが根付く街の闇を追求していく物語。
無理やり「学校」に入れられた少女が目の当たりにする、カルトの存在。初めは異様な学校に入学させられた子どもたちを巡るミステリーかと思いきゃ、徐々に明らかになる…
原題:Wayward
最初はあんまりかなー?と思って見始めたけど意外と先が気になる展開で面白かった!トニコレットが流石の存在感でカルト教祖的な役がハマってました。不思議な形の自転車がとてもいい味を…
何が起こってるんか何が起こるんか、とにかく続きが気になってたまらんかった
いやぁ最後まで清々しいほどのカルトっぷり!
やけどさすがにラスト雑すぎた
全然意味わからんとこ残したまま終わるのにリミテッド…