ちょっと魔法でばんそうこ

デート~恋とはどんなものかしら~のちょっと魔法でばんそうこのレビュー・感想・評価

3.5
 (2015) フジテレビ
評価が良かったので見てみることに。古沢良太 脚本のオリジナル作品。
毎話必ず笑う。幼なじみの松尾諭や国仲涼子はもちろん、母親の風吹ジュンや松重豊&和久井映見、全員良いが、何よりスラスラと滑舌良く喋り倒す杏演じる依子のキャラクターが面白すぎる。

① 凸凹コンビ、のはずが気の合う二人?結婚は契約に過ぎない!!(15分拡大)
法定速度をきちんと守り30㎞で走る。もう一人の自分と会話をしているかと思えば、実は亡くなった母親と話していた〜 ! アヒル口🐣素数が好き。「好きな数字ばっかり ! 」「でも結婚なら出来そう」
 ✏︎ Eメールに「前略」をつける東京大学大学院数理科学研究科出身の女・藪下。そして絵文字も意味不明に多い。とは正反対の「シェルヴールの雨傘」を見る引きこもり男・谷口。高身長カップル。「振り向っかな ハハハいで〜♪」「これから仲良くデイトなの〜 ふたりで語るの ロマンスを wow wow wow ♪」。chayの「あなたに恋をしてみました」って、このドラマのエンディングだったんだ。高等遊民、ってナンダ(笑) 谷口は、デートより働くのが先なんじゃないか(笑)
② 寄生〜パラサイト〜
依子にとって、テーマパークの地図は目がチカチカするばかりで、今まで見たことないほど難解な書類。
 ✏︎ 絶叫系マシーンに真顔で乗る依子ワロタ。
③ わかってねえなぁ、人間の心
依子はアルコール類に酔ったことがない。胡散臭い職業の代表例・心理カウンセラーの男との出会い。
④ それぞれの理由(わけ)〜恋人がサンタクロース〜
クリスマスイヴ。「恋人がサンタクロース」。依子は肩こりで、昔から電気屋のマッサージチェアを片っ端から試す。横尾忠則の画集。軽いカルチャーショックを受ける。幼少時代の依子登場。「頂点を目指せないんだったら、やる意味がない」。「これも彼の個性なんだ」。人の心の機微。「これだ!」
⑤ 13年ぶりの一縷の望み
「忘年会はビール一杯だけでいいから参加しなさい、とおっしゃったのは主任ですよ」ww
DT=大事に取ってたんだ
⑥ 天秤を使っても再現できなかったレシピ
天秤つかって料理なんてww
元日は「男はつらいよ」を見る男・谷口巧。
ミレニアム問題。
「お母さんの粒子は存在し続ける」
 ✏︎ この回はちょっと泣いた
⑦ 見送り方 🌸
「13年前に離別した配偶者の写真を今でも大事に保管し見つめている人物の気持ち」
悲しくて呆然として頭が真っ白になって、やるべきこともできなくて途方に暮れて、ただただやるせなくて
 ✏︎ 通達ww
⑧ 愛より理念?等号と不等号
等号と不等号 2月14日 藪下先生コレクション
⑨ 電話で繋がるふたり 一緒になって笑った自分(15分拡大)
89は大好きな数字のひとつ フィボナッチ数列 未だにアヒル口と上目遣いを勘違いしている依子 またデータにときめいてしまっている依子 コンタクトに挑戦する依子 美容室に行く、洋服を買う依子 選曲も渋い巧 傾向と対策 don't think. feel 電話し合うふたり! 頑張り方が似てるふたり! スティーヴン・キングは一気に読むことにしている男・谷口巧 失敗などしていない 「あなた、それが本当に恋だと思っているわけ?」
⑩ 涙の告白 赤いりんごが語る真実(15分拡大)
「万物は数である」 数学とは神への挑戦 バスに乗るのがレジャーの依子(バスが好き) 電車の場合は切符が好きな依子(四則演算ができるから) ポンポコポーン !  駅からどうやって出たのか 昔から暇を持て余すとバスる依子 カエルのブローチ
 ✏︎ 21年前に決まってたのかぁ〜、わたしもこんな恋がした〜い🌸

※自己サブタイトル横の🌸は特に良かった回※

♩ふりむかないで / ザ・ピーナッツ
♩あなたに恋をしてみました / chay

▪️2022年7月7日〜7月24日 鑑賞