カーネーションの122の情報・感想・評価

エピソード122
第122話
拍手:6回
コメント5件
直子が結婚。アイドルスターの衣装をデザインしてるらしいが背が低いのがコンプレックス…誰がモデルなのかな? 糸ちゃんは娘には厳しいけど他人には優しいのね。若手の子らに凄く慕われてるのね。 やっぱりセンスは糸ちゃんより聡子の方があるのね。
いいね!4件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

サイケの女王、直子が結婚。 直子の友達も活躍しているようで、原口先生のもと上京できたのは運命の切り開きだったんだろうな。 一方、直子のお店は火の車のようで.. 経営が心配なところ。 売れ残りが届くオハラ洋裁店。 糸子は岸和田で売れないとみるが、聡子の世代には受け入れられるようで。 北村からの訃報。 とはいえ、誰かとは言わない。 いや、言えないのか。
ポレポレ

ポレポレ

昭和45年、“サイケの女王”直子(川﨑亜沙美)が結婚!🎉 披露宴にてノリノリでツイストする原口先生(塚本晋也)😆! 原宿にオープンしたプレタポルテの店も評判は上々だが、経営についてはまだまだ😅。糸子(尾野真千子)や恵さん(六角精児)も呆れるほどダメダメな帳簿。 <サイケ、ヒッピー、モッズルック。このごろのモードは、もう おしゃれちゅうより仮装です> 現代もまあまあコスプレじみています。 直子が衣装を作り、糸子とも顔見知りな歌手 ジョニー(浅利陽介)。……ジュリー(沢田研二)のパロディー? 月末になると「オハラ洋装店」に優子(新山千春)・直子の店の売れ残りが届く。オートクチュールの優子からは生地束、プレタポルテの直子からは商品。販売担当は聡子(安田美沙子)。 サイケデリックな直子のプレタ、元は¥16,000。¥6,000でも岸和田のおばちゃん相手には高すぎるしウケにくいと見た糸子。しかし、若い客には大ウケで聡子が付けた¥10,000でも格安らしい。 <この商売、いつまでたっても難しいもんです> 夜、北村(ほっしゃん。)が来訪。誰かが亡くなったらしい……?
いいね!1件
味覚

味覚

なおちゃん結婚💖💖💖💖💖サイケの女王💖💖💖💖💖
みさこ

みさこ

2023.06.14