熱海の捜査官の3の情報・感想・評価

エピソード03
熱海の中心で真実を掴もう
拍手:8回
コメント5件
ゆき

ゆき

ねこずらし?wねこじゃらしなら知ってるけどw
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

カセットテープにはノイズ。 レミ潜入捜査! 四十万くん先生に ちゅ〜されちゃった🫣
にゃーお

にゃーお

ケイトウさんの地味ないたずら笑うw ふみちゃんがいいキャラしてる〜
橘

陶芸教室やっぱり…!となりました。 サティで踊るダイナーの店員さん、訳の分からないシチュエーションですが好きでした。 先生もどういうこと。。 中原中也「別離」はたぶん、綾辻行人「暗黒館の殺人」で目にしてた詩です。
いいね!2件
花

二階堂ふみは特に幼い頃、こういう役やりがち。結構出番あり。ていうか二階堂その他諸々がこの年代の時に、オダギリ栗山らがこの年で.....とか諸々考えると、とても感慨深いというか、凄いなぁってなる。しかし、3話時点でまだ謎が解決しないとはなかなか長いものだ。ていうか1話の時点から思っていたけれど、歌が東京事変ということもあり、色々時効警察のような流れを汲みながらも俳優などが豪華で不思議な感じする。
いいね!1件