同窓会〜ラブ・アゲイン症候群のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群』に投稿された感想・評価

この面子で同級生っていうのがなんかしっくりこないなあと思って観てたけど、いい年こいて青春というか純愛ぶって不倫してるのが受け付けなかったのかも。
黒木瞳がブリブリしてるのもなんか合わなかった。キビキ…

>>続きを読む
mmm
3.5
0
当時視聴した記憶あり
改めて観ても面白い
このメンツが個性的で、それもまた良き
gntl
1.5
0

中年の恋、、、
なんか勝手にしてって感じだったなぁ。
普通、同窓会で会ってもガッカリするだけだと思うけど。
個人的に黒木瞳のキャラは毎回好きになれない、、

吹越満のウザ&狂気夫の振り切り具合がいい笑

>>続きを読む
2.5
0
不倫いっぱいやった、相手も家庭があるから秘密にする。お互い後腐れなく遊べるそこが良い。家庭を持ったら本気は駄目よ!
nonna
-
0

ゴミ置き場での電話で告白シーンが私たちには似つかわしいってナレーションを自分で言ってて、不倫する人の愚かさ滑稽さを表すためにわざとやって素晴らしい?
と思いきや…
最終回の夫の筋トレシーンいる?あと…

>>続きを読む
プラトニックなラブアゲイン。大人になって気持ち高ぶってこんな風に終われるのは逆にすごい。
3.0
0

なんでこんな古いドラマ見てるんやろう…と思いながら、高橋克典見たさに視聴続行😅

高橋克典カッコよかったー!
でも抱擁のみでキスシーンさえもなかった。キスシーンくらいは欲しかった。
斉藤由貴芝居うま…

>>続きを読む
高橋克典かっこいい
佇まいとか喋り方とかすべてがかっこいい
あんなかっこいい人いたら不倫しちゃうよねw
みかみひろしも一緒にいると元気が出るような大人の魅力がいいですね
まー
2.6
0

主役の黒木瞳ではなく、1番このドラマで光っていると思えたのは斉藤由貴さんだと思った。今思えば髪型が変で、この頃が1番ふくよかな体型だったと思われる。嫌な性格の役だったけど、ひときわ目立っていた。三上…

>>続きを読む
4.5
0
朋美の行動が子供で女の子らしくもあるし、イライラもする。家族が許してくれる時なんて一生こないよ。居なくなってどうしようもないから置かれた環境に合わせようとするだけ。

あなたにおすすめの記事