エージェント・オブ・シールド シーズン4の3の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
エージェント・オブ・シールド シーズン4のドラマ情報・感想・評価・動画配信
エージェント・オブ・シールド シーズン4 エピソード 3
エージェント・オブ・シールド シーズン4
(
2016年
製作のドラマ)
Marvel’s Agents of S.H.I.E.L.D.SEASON 4
製作国:
アメリカ
/
再生時間:
43分
4.2
エピソード03
大停電
拍手:21回
あらすじ
エレナが親友の結婚を祝うパーティーに出席するためマイアミを訪れていた夜、会場周辺で大規模な停電が発生。犯人はインヒューマンズ解放軍を名乗り、「登録制度を廃止しない限り1時間おきに大都市の停電を引き起こす」と宣言する。一方、メイの重篤な容体に万策尽きたラドクリフは、メイをいったん殺して生き返らせるという大胆なアイデアを思いつく。また、デイジーはロビーとモーメンタム研究所を調べることに……。
コメント6件
dpunch
2024/11/03 16:40
このコメントはネタバレを含みます
たまたま友人のパーティーに参加した為にインヒューマンズ狩りに巻きこまれヨーヨー大ピンチ!!な第3話。 危機一髪なところを何とか無事にコールソン達に助けられるけど、インヒューマンズ達を陥れる黒幕がいるようでまだまだ安心出来ないシールドの面々が大変… 別の危機一髪だったメイも無事(?)に戻ってきて一安心なお話しでもあったのでした。
いいね!32件
群青
2023/11/24 00:31
・マイアミで停電。ヨーヨーが参列中。インヒューマンズ、完全にミュータント扱い ・一般人もインヒューマンズも守りたいコールソンは停電の原因探り。電気って今更ながら大切だねー ・シモンズは幽霊に触れて気がおかしくなってしまったメイの治療。ラドクリフ博士のおかげで原因がわかる。アイアンマン3のアイツがやってた技術みたいなことしてる ・デイジーはゴーストライダーと共に行動。このイケメンどっかで見たことあると思ったらターミネーター:ニューフェイトのターミネーターじゃん!こっちはやさぐれ感があってこっちの方がいい! ・フィッツ大活躍。科学は何よりも勝るね ・ヨーヨーとマックの関係は素敵だけどマック、親友2人から裏切られてるからめちゃくちゃ怒ってる。同情できる… ・シールドは表舞台へ…ってことはハンターとボビーは?復活できない?ダメ?
いいね!1件
けー
2023/04/23 00:22
このコメントはネタバレを含みます
メイよかったー。コールソンが現場に戻ったおかげでコールソンのアクションシーンが増えてなんか嬉しく。強いんだってことをいつも忘れてしまって”おおー強い“と驚く。最後にでてきた黒焦げかたまりの人は誰だろう。
いいね!3件
タロウ
2022/07/04 13:20
このコメントはネタバレを含みます
○3話で起きたこと ・マイアミで大規模停電発生!混乱に乗じて、街は無法地帯に。事態の収集を図るべく、コールソン、フィッツ、マックが出動。 →前シーズンの後半から出てきたウォッチドッグがここまで暗躍してくるとは、、インヒューマンズを守るといいながら、その命を狙う彼らの目的はなんなのか?最後には、インヒューマンズ否定派の女性議員が関わってることも判明。情報ダダ漏れってことか、、 ・ロビーの弟・ゲイブとデイジーの遭遇 →ゲイブ思ってたんと違ったな。インヒューマンズを軽視してるあの感じ、もしかして事故にインヒューマンズが関わってるとか? ・シモンズ&ラドクリフ博士の尽力でメイ蘇生 →よかったわぁぁ😭 心臓止めた瞬間の停電、叫んじゃったよ ・シールドが表舞台に帰ってくる!
いいね!2件
じろ
2022/02/18 03:13
このコメントはネタバレを含みます
定期的にくるフィッツ大活躍回 ロビー、敵どころかただの良い奴になってきた 新長官良い奴すぎてあやしいとみせかけてやっぱり普通に良い奴っていうのを期待してる。 ラストの女政治家が敵として立ちはだかるならまた新しい感じで良さげ
ぜに
2021/09/04 04:08
このコメントはネタバレを含みます
冒頭マイアミが停電。インヒューマンズ解放軍なる奴らがインヒューマンズの登録だったり管理をやめろと主張。しかし実際の彼らの目的はインヒューマンズを殺すこと?で裏でナディール上院議員が手を引いていた。 彼らはインヒューマンズではなく、自らをインヒューマンズと名乗ることでインヒューマンズに矛先を向け、政府がインヒューマンズを抹殺するように仕向けていた。彼ら自身もこの騒動の中でインヒューマンズを殺していた。 この停電を電子機器が使えない中、フィッツの活躍により元に戻すことは出来た。 そしてジェフリーメイスが会見でこの事態を収集したのはシールドであり、復活すると発表。 ジェマとラドクリフが何とかメイを蘇生していて、メイはあの会見に立つのはコールソンあなたであるべきよ怒っていた。 デイジーとロビーの弟ゲイブが話していてゲイブが結構嫌な奴。デイジーがクエイクだと確信していた。インヒューマンズを差別視している感じもあったし、兄の夜中の行動も見下してる感があったから、もしかしたらこいつも黒幕の一部では?と睨んでいる(俺が) ソコヴィア協定ひとつでここまで濃密な話をよく作れるな。面白い。ゴーストライダーのかっこよさもあって今までのシーズンで一番好きかもしれない。敵対組織は今回はウォッチドッグスで確定ぽい。裏で手引きしているナディール上院議員の家にあった人型の石像、不気味だなぁ。インヒューマンズ化する時に一瞬石化してたけど、あれに似てるなぁ。 キーマンはロビーのおじさんだな。 今のところ超面白い!これからどうなる?
dpunch
このコメントはネタバレを含みます
群青
けー
このコメントはネタバレを含みます
タロウ
このコメントはネタバレを含みます
じろ
このコメントはネタバレを含みます
ぜに
このコメントはネタバレを含みます