エージェント・オブ・シールド シーズン4の10の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
エージェント・オブ・シールド シーズン4のドラマ情報・感想・評価・動画配信
エージェント・オブ・シールド シーズン4 エピソード 10
エージェント・オブ・シールド シーズン4
(
2016年
製作のドラマ)
Marvel’s Agents of S.H.I.E.L.D.SEASON 4
製作国:
アメリカ
/
再生時間:
43分
4.2
エピソード10
パトリオット計画
拍手:19回
あらすじ
デイジーの功績をたたえる集会の最中、メイスが狙撃される。メイスは無事だったが、避難所へ向かうクインジェットがさらなる襲撃を受けて不時着。電波が妨害され助けも呼べない状態に。一刻も早く通信を復旧しようとするコールソンとマックだが、メイスはバロウズが持って転落したかばんの捜索を優先させる。取り返したかばんの中身に青ざめたメイスのインヒューマンズらしからぬ様子に、コールソンとマックは驚く……。
コメント7件
dpunch
2024/11/10 15:23
このコメントはネタバレを含みます
何と!!新長官のメイスがインヒューマンズ宣言しておきながら実は?!な第10話。 久しぶりに登場のタルボットがまさかメイスのエセインヒューマンズ計画(本当はパトリオット計画)に関係してたとは、色々ビックリ!! どうやらシールドにいるメイはニセモノの様ですが、めっちゃホンモノぽくて時々「これってホンモノだったっけ?」って思ってしまいます…
いいね!33件
群青
2023/12/09 01:01
・デイジーお披露目会見中に狙撃手が ・コールソン、マック、新長官はクインジェットで避難。しかしそれも撃墜⁉︎ ・ということで3人の逃亡劇と他の皆さんは3人の捜索 ・メイは今回かなりしんどい状態。ずっと昏睡で監禁ってやばすぎる… ・タルボット登場!憎めないやつで好きなんだよね ・ラドクリフ完全にマッドサイエンティストまっしぐら。まあ初登場かなくせえやつだったんだが… ・新長官の秘密とタルボットの策略。新長官、なんか逆に好きになってきた…彼なりに信念を持って行動してたんだよな…小さい人間だけど小さいなりの…なんだかかわいい ・シモンズは捕えた狙撃手を尋問。シーズンを重ねてどんどんしたたかになっていってる。すごい伸びしろ。 ・一方フィッツは首チョンパエイダに執心中。ラドクリフのこと嫌いじゃないんだろうな。探究心としては重なるというか。化学者としてのさがかな ・偽メイは傷を負ってしまうが!?偽メイ、今後キーパーソンになりそう。
けー
2023/04/23 23:31
このコメントはネタバレを含みます
長官はアホでポンコツでインヒューマンでもなかったが根はいい奴とゆーことでまぁそこはよかったかな。あとはメイ問題だ。アンドロイドのメイも自覚がないんじゃなんか切ないとゆーかかわいそうだな。
いいね!3件
やさみ
2022/12/14 23:06
このコメントはネタバレを含みます
メイスインヒューマンズじゃなかったのかよ!? (敵に撃たれたのお尻かと思ってちょっと笑っちゃった) 輝かしいあの写真も単なる偶然なものだったとは… でも正直に話してくれて好感度上がった。 さっさと仲間切り捨てるんじゃなくて居場所を与えるコールソン本当好き。 フィッツがエイダを再利用しようとしててショック🥺 殺されかけたのに!もういいじゃん捨てちゃえば!! やはり研究者は好奇心には抗えぬのか… アンドロイドメイはこの回で初めて自分が人間じゃないって気付いたのかな?
タロウ
2022/07/11 02:57
このコメントはネタバレを含みます
○10話で起きたこと ・演説中のメイス長官が狙撃される!デイジーが犯人を捕らえて尋問するが、彼は何も語らない。一方、クイーンジェットで避難するメイス、コールソン、マックだったが機体に異常発生!森に不時着する。と、そこには数多の兵士がおり、、 →メイス長官が隠し続けていた秘密が明らかに。彼は、タルボットから持ちかけられた"パトリオット計画"によって誕生した、言わば人工インヒューマンズだった。人々を守りたいっていう思いは確かなもので、純粋なその思いを持つメイスはれっきとしたヒーローだった。その姿を見て、コールソンも感じるものがあったんだろう、彼のシールド残留を認めた。この2人の関係性もいいなぁ。(指揮権は自分に戻してたけどね笑) あとスーツ姿のマック、最高にカッコええ✨ ・ラドクリフ博士とエイダの監禁下にあるメイが目を覚ます。が、すぐまた眠らされてしまう。彼女 への対応が間違っていたと言う博士は、「敵を仕向けてやればいい」と言うが、、 →メイさん大変や、、シールドに帰ってくるんだいぶ先なりそう。 アンドロイド・メイは自分がアンドロイドとは気づいておらず、無意識下で指令を受けて動いてるみたい。けどだんだん違和感を感じ始めて、ついに深めのケガを負ってしまったのが最後、自身の正体を知ってしまった、、? フィッツは初代エイダのデータ?を保存してた。これがまた問題起こすきっかけにならないといいな、、
いいね!1件
じろ
2022/02/25 09:19
このコメントはネタバレを含みます
メイス裏あったけどやっぱ良い奴やった。表の顔だけじゃなくて運営もメイスで良いよ笑 フィッツいつまでエイダに固執してんねん〜
ぜに
2021/09/04 04:14
このコメントはネタバレを含みます
なんとジェフリーメイスはインヒューマンズでは無く薬で強くなってた!しかもカルヴィンジョンソン(デイジーパパ)の薬を応用したもの。 そして現在出てる情報では怪しい点はなくなった。ウィーンの件もちゃんと自ら言ったし、良い奴認定だな。まあ裏切られるかもだけど。味方でいて欲しいな強いし。 フィッツのエイダに対する行動は正気の沙汰じゃない馬鹿すぎる。エイダ死んだままでええやん…。マジで馬鹿。
いいね!1件
dpunch
このコメントはネタバレを含みます
群青
けー
このコメントはネタバレを含みます
やさみ
このコメントはネタバレを含みます
タロウ
このコメントはネタバレを含みます
じろ
このコメントはネタバレを含みます
ぜに
このコメントはネタバレを含みます