エージェント・オブ・シールド シーズン4の15の情報・感想・評価

エピソード15
LMDとの対決
拍手:19回
あらすじ
コールソン、メイス、マック、デイジーがLMDと入れ替わったと思っていたシモンズだが、4人目のLMDはデイジーではなくフィッツだった。デイジーはインヒューマンズを基地に集めるように命じられて準備をする。しかしそのとき、何十体もの自分のLMDを発見。さらに監視カメラ映像でエージェントたちを殺すコールソンたちを目撃する。一方、シモンズは脳をマッピングされる寸前にフィッツのLMDから逃れて……。
コメント7件
dpunch

dpunch

シールド主要メンバーのほぼほぼがニセモノになっちゃってこれはもう非常にヤバい状況なのでは?!な第15話。 残るはフィッツ&ジェマが最後の砦… かと思わせての、な展開で混乱するけどとても面白くて早く次が観たい!
いいね!29件
なますておひな

なますておひな

ウォードはもうええて!笑笑 って思わず口に出てしまった😂 LMDは誰だくだり超おもしろかった。。!
群青

群青

・紛れ込んだ偽物は誰だ⁉︎ ・完全にホラー展開。自分がロボットかもしれない。相手がロボットかもしれない。 ・フレームワークという、設定。何でもあり。マジでマトリックス笑 ・シモンズとデイジーの疑心暗鬼が胸にくる。 ・偽物たちと違うプログラムの偽メイ。偽物であるが故の苦悩。ありがちだけどこちらも胸にくる ・シールドの一般エージェントからするとさらにホラー。誰が誰だか訳がわからない笑 ・フレームワークは後悔を消した世界。でもその世界の矛盾を偽メイが突きつける。通ってきた後悔が悲しみがあるからこそ自分である、と。 ・フレームワークに入ってみんなを救出だ! ・あららな展開。ifの世界こえー笑 ・イワンコフは更にこえーな展開。あんなの自分の身に起きたくない笑
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

やっぱりフィッツがLMDだったんだ。LMDメイが切なかったな。ジェマとデイジーよく頑張った。フレームワークの中でみんな幸せそうだからちょっと連れ戻すの気の毒だけどでも戻ってきて〜
いいね!2件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

○15話で起きたこと ・コールソン、マック、メイス、フィッツがLMDとすり替えられ、シールドに潜入。シモンズとデイジーは、彼らの追跡の逃れるため奮闘。 →個人的に過去1でショッキングな回、、今回のお話については、誰かと語り合わなやってられん😭  お互いをLMDじゃないか?って疑うシモンズとフィッツの姿から、LMDフィッツを殺すシモンズの表情、ずらずら並んだLMDデイジー、何の躊躇もなくデイジーに銃を向けるコールソンって何から何まで残酷で、胸が苦しくなる。見た目はもちろん本人の記憶まで持ってるから確かめる術が傷つけるしかないって何なんほんとに😢まじでこんな展開考えた人許さん(褒めてる)。  LMDメイの決断にも泣かされる。普段は強く逞しいイメージが強いエージェントメイの本音が吐露されて、なんとも言えない辛い気持ちになる。  数名のエージェントたちと脱出したデイジーとシモンズは、自分たちもフレームワークの世界に入って、仲間たちを助けようとするが、ここからがまたえらい展開。 デイジーはウォードと付き合ってる?し、フィッツはシモンズとは別の女性といる模様。で、シモンズのお墓が、、メイはヒドラに?!「後悔を一つ解消する」ことがこのシステムの役割だったはず。みんな、どういうことなんだ!!
いいね!3件
じろ

じろ

このコメントはネタバレを含みます

いろいろ起こる回 みんながアンドロイドはやっぱホラーやった エイダもう手付けれんくなってきたな で、切っても切れないウォードとヒドラ。これ長くなりそうやなぁ笑
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

過去一面白い。 ジェマとシモンズのどっちかもlmdでジェマかな?と思わせる演出もあるけどミスリードで正解はフィッツ。視聴者さえも疑心暗鬼にさせるの上手いな!この時点で4人がlsdって知ってた最初のワクワク最高潮を超えてくる。 そしてスカイがlsdじゃないって展開でさらに超える。2人の機転もすごいしそれ以外の兵士を味方につける感じもいい。 スカイの大技もめっちゃかっこいい。両側片手かめはめ波みたいな。 メイのlmdの行動も凄くいい。あなたはコールソンじゃない。いいねぇ。 また、ラドクリフがエイダに殺される。というか手首を切られ後にフレームワークな入れられる。 エイダの人間味皆無のアンドロイドらしい発送もうわ頭良いなぁってなる。 フレームワーク絶対主義でいることと、後悔をしないことをラドクリフにプログラムされているエイダ。エイダは、ラドクリフがフレームワークを作ったことを後悔したらラドクリフがフレームワークを壊してしまう。フレームワークにとって1番の危険はラドクリフ自身。どちらの命にも従うということは出来ない。パラドックスが生じている。だからラドクリフの肉体を殺して精神世界に入れちゃおう! そうしたらフレームワーク無くならないもんね!という… 考え方がアンドロイドすぎる。凄い。 そしてスカイとジェマはフレームワークをハッキングして潜入。 そこは変わった世界で、スカイの恋人がウォード!?ウォード登場か!?!? コールソンは教師、フィッツは金持ち、ジェマは死んでる!?(約束の場所で落ち合おうってのはお墓に来て掘り起こしてって意味かな?それとも別の肉体?多分墓の中の死体は骨だから…いや精神世界で骨になってるとは限らない。誰かに認識されない限り骨である必要性も特にないし…わからんな)そしてなんとメイはヒドラに…。 シールドに入っていなかったらこうなってたってことなのかな?まあ先入の可能性もあるけど。 この回に関しては余裕で☆5だな。おもろすぎる。
いいね!3件