エージェント・オブ・シールド シーズン4の22の情報・感想・評価

エピソード22
世界の終わり
拍手:21回
あらすじ
単身フレームワークに乗り込んだエレナは、デイジーの計らいで、シャットダウンされるフレームワークから人々を避難させようと奮闘中のマックと再会する。だがマックはエレナを覚えていなかった。一方、人間となったエイダはゴーストライダーと遭遇。燃える鎖で腕を焼かれて恐怖心を抱いた彼女は、現実の世界をも葬り去ろうと決意する。まずはシールドの審問会にLMDのデイジーを送り、タルボットの暗殺を試みるが……。
コメント7件
dpunch

dpunch

突如再び現れたゴーストライダーによってエイダの野望が打ち砕かれる第22話。 頑なに現実世界に帰ることを拒んでたマックもエレナによって無事帰ってこれて一安心。 エイダも倒されシールドの面々も戻ってやれやれのところ、何やら連行されて更にはコールソンが宇宙で目覚めてシーズン5は一体どうなるのか?!乞うご期待!!
いいね!32件
群青

群青

・エイダがラスボス!ゴーストライダー帰還!マックは戻れるか⁉︎ ・エイダ役の人、エイダ、アグネス、マダム・ヒドラ、人間エイダ、ヤンデレエイダと異なるニュアンスが全部演じ分けられてて凄すぎ。ラスボスに相応しい。 ・マックと娘の会話が本当に切ない。ボロボロ泣く。親からしたらしんどすぎる展開。 ・ゴーストライダーが絡むと途端にオカルトだな…魔術も身につけてるし…強すぎる ・コールソンの案がうま過ぎる ・フィッツの罪、デイジーの説得が素晴らしい。1人で代償を払うのではなくみんなでって本当にいいチームだなぁ ・と思ったら相変わらず1人で代償を払うコールソン。どこまでもみんなのためなんだな… ・タルボットまじでよかった… ・イワンコフの脳みそどこいった?🧠 ・やっぱりね、腹の底から理解し合うのは同じ釜の飯を食うことなんですよね ・一旦終わったけど全然終わってない笑 ・ダークホールド、これで終わったっぽいけどフェーズ4であんなことになるし、インフィニティ・ストーンよりあってはならないブツじゃないか?
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

コールソンの強さって何か大切なものを守るための自己犠牲を自己犠牲と思わずにやれるところなんだろうか。誰よりも大切な人ともう一度一緒に過ごせるなら仮想現実だろうがなんだろうかかまわないってなっちゃうマックの気持ちもわかりすぎて。全員でってフィツが背負う重荷をみんなでわけて持とうとするチームが最高。でもやっぱりコールソンが支払うことになる代償が1番でかいような。でもきっとそうは全然思わないよね。自分はとっくに死んでる人間なんだっていう思いからブレないというか。コールソンさんみたいな強さが本当に欲しい。
いいね!3件
やさみ

やさみ

このコメントはネタバレを含みます

シーズン4めちゃめちゃ面白かったなぁ〜〜 マックと娘のシーンボロ泣き必至.. 同じ親の立場から見ると耐えられんなぁ... でも戻ってきてよかった。 ラドクリフ、ああいう終わり方なんだね。なんかそれらしくてよかった。音もなく消えるのちょっと怖いけど。 デイジーがフィッツに「みんなで背負うよ」って言ってるシーン見て、ああ家族だなぁって思った。シーズン1でデイジーが私家族いないから...って言ってたの思い出してなんか感慨深いなぁって思った。 みんなで並んで食事してるシーンすごく好き!!! ほのぼのする回もっと見たいな〜 でも宇宙!?
いいね!4件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

○22話で起きたこと ・ダークホールドの力で世界を終わらせようとするエイダ。コールソンたちはロビーの協力も得て、彼女を葬り、本をあるべき場所へ返すべく最後の作戦を決行する。 →前話に続き、エイダ役の女優さんの演技がすごい、、✨「私、ガッカリするとおかしくなっちゃうから」ってセリフ最高に狂ってて好き。  ロビー/ゴーストライダーは相変わらず強くて頼りになる!デイジーとのコンビネーション最高!!コールソンのライダー化は予想外!あの姿で腕のパワーも一緒に使って戦ってくれたら、もっとテンション上がったかも。    フレームワークの世界が崩壊を始める中、マックを説得するエレナ。人や物の消え方が本当に突然過ぎて怖すぎ。そんな中、なんとか無事に二人とも帰ってこれてよかった。ラドクリフ博士、最後は良い人だったな。  ラスト、カウンター席でみんなしてご飯食べるとこもよかったなぁ。そして連れていかれた場所は、、宇宙?!  シーズン4 ここに完結
いいね!3件
じろ

じろ

このコメントはネタバレを含みます

ラストは怒涛の展開 ゴーストライダーやっぱ強すぎ。コールソンに乗り移るのは以外やったけどエイダやっと殺せたね ホープ消えちゃったけどマックとヨーヨー無事でよかった ロビーの新しい技、演出含め完全にストレンジのスリングリングでじわる。ストレンジ1と公開時期もニアミスっていうね。わざとやなこれ ラドクリフにもちゃんと良いラスト用意されてた ラスト捕まるシーン良い。と思いきやコールソン宇宙いるけどどうなることやら…
いいね!2件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

いやぁー面白かった。 戻ってきたロビーがエイダの取り巻きロボ達を倒す倒す。 ニセデイジーがタルボットを意識不明の状態にしそれが世間に公表されると言われる。 チームプレイとコールソンのの中に入ったゴーストライダーがエイダを倒す。 一方フレームワークではホープがマックの腕の中で消え、ヨーヨーとふたりで戻ってくる。 泣きそうになったなぁ。 ラドクリフは1人浜辺で酒を飲み、後悔なく消える。 シールドのメンバー達はバーで揃って食事をして、とうとう全員捕まってしまう。 そしてコールソンが目ざめ外を見ると…そこは宇宙だった。 シーズン3に少し繋がるかもしれない。 ロビーの技完全にストレンジやん
いいね!2件