Dr.コトー診療所2006に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『Dr.コトー診療所2006』に投稿された感想・評価

彩佳は両親にも秘密で乳がんの治療のため島を離れる。そして代わりの看護師みながやって来る。

みな役は蒼井優、彩佳の担当医師は堺雅人で重要な登場人物。

剛洋は東京の私立中学に合格し、父の剛利はいろい…

>>続きを読む

第一シリーズから変わらない島民たちが観れて嬉しい。
声変わりをしたさて少し逞しくなった剛洋も、新しい看護婦のミナもみんなが愛おしい。

コトー先生の優しい眼差しと、最高の島民たちに早く劇場でまた会い…

>>続きを読む

2004年のスペシャルからこの2006年のシリーズまでは、
朝加真由美さんの好演なくしては語れません。

このテレビシリーズの裏テーマ、コトー先生と母親の物語は
コトー先生と昌代さんの間で綴られてき…

>>続きを読む
fuo

fuoの感想・評価

4.0

スペシャルドラマを挟んでのさらなる続編。

前作以上に重たい雰囲気があった印象です。島民が抱えるものも大きくなっている場合もあったので、観ていて胸が痛い場面もありましたが、コトー先生の優しい雰囲気で…

>>続きを読む

現時点で1番好きなドラマ。
好きすぎてレビューで書くことがない。
第1シリーズとは違うベクトルで重く悲しいストーリーもあるけど、やっぱこの第2シリーズが好き。
コトー先生が母親に電話してその後雪の中…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

4.0
ショートな柴咲コウも可愛かったなぁ 
残念ながら話はあんま覚えてない笑笑

Dr.コトー診療所2006も波乱の連続でした。
剛洋くんと彩佳さんが東京に居るので、新しくミナさんが登場し、悲劇がさらに多かったのも魅了されてしまった。
星野家はもう災難続きだし、剛利さんは子供を思…

>>続きを読む

このシリーズは本当に名作ですね。
歴史を超えて残ってほしい。
というか15年後の私がもう一度観てるくらいだから、この時代のドラマは製作者の本気がみえた時代だったし、実際に心に残り続ける物作りを行って…

>>続きを読む
5

5の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

全体的にしんどい話ばかりだったけど、更に彩佳への扱いが酷くなってて…😢
ずっと嫌な役回りばかりさせられてるなとは思ってたけど…賢くて強くて優しい子は損をするね…島へ帰るところまで見たかったなあ。
かず

かずの感想・評価

4.5
地上波で放送されてる頃は毎週のように見ていたが内容がうろ覚えなので、ファミリー劇場でもう一度見直している。あの頃のフジのドラマは良かったのに…

あなたにおすすめの記事