女王の教室に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『女王の教室』に投稿された感想・評価

約10年ぶりに見返した。
天海祐希と志田未来以外のキャスト全然覚えてなかったけど、馬場ちゃん役の子の顔すごい見覚えがあって当時相当嫌だったんだろうなと思った。
人も羨むような幸せな暮らしができるのは…

>>続きを読む

当時は見れなかったけど、TVerで見ました!
今の時代はこんな担任とんでもないけど、最後号泣しちゃいました。
天海祐希さんの演技がとにかくすごいし、今も全く変わってない!

仰げば尊しはすごく良い歌…

>>続きを読む
けいか

けいかの感想・評価

3.8

当時めちゃくちゃハマって観てた。
大人になった今観ると言いたいことは分かっても、あまりにも非現実的な教師すぎて笑けた。
けどまあ最終話は泣きました。

生徒たちが身につけているナルミヤの服や小物が懐…

>>続きを読む
cha

chaの感想・評価

4.0
当時は怖い!しか思わなかったけど、大人になってから見ると面白かった!今では見れなさそうな内容。
ドラマとエンディングの差も好き
asaka

asakaの感想・評価

4.0
小学生の時リアルタイムで見てて衝撃だったけど、大人になって見ると何倍も衝撃を受けた。最終話は阿久津先生の表情だけで泣ける。ストーリーもメッセージ性もすごい。
親がこのドラマの大ファンで、物心がついた頃からこのドラマを繰り返し見て育った。

幼稚園時代の「小学校」に対するイメージはこのドラマだったので、入学するのが怖かったのを覚えている。

初見は小学校の時で、「怖い」とか「子どもが子どもらしくてうるさい」しかイメージがなかったけど、大人になって改めて観ると、教育について思うこととか、親について思うこともあるし、そもそも人生について思う…

>>続きを読む
Ay6

Ay6の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
最初は最低な教室だなって思ってたけど最終回に近づくとやっぱいい先生なのかもって思った。神田ちゃんほんとにポジティブでいい人だなって思った。神田さんみたいな人じゃないとこんなの乗り越…

>>続きを読む
佐京

佐京の感想・評価

3.0
阿久津真矢みたいな女、関わったら憎しみしか感じなさそうだけど憧れもある。天海祐希はまり役だった。
それにしてもかなり酷いことしてたのに理解のある子どもたちで良かったなマヤ…
フィクションなので現実性を求めるのはナンセンスだけど……、和美みたいに阿久津先生の意を汲んでくれる生徒はいないよ。やりすぎ。和美がいなかったら確実に子どもたちに悪影響。

あなたにおすすめの記事