女王の教室のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『女王の教室』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

小学生を子供にも大人にも偏らずに実直に描いていて、小学生の頃の空気感をそのまま脚本に書き写すなんてすごいと思って感動した。
主人公は自己犠牲が板についているけどそれは他人のためと思っても結局そうなっ…

>>続きを読む
4.4
0
小学生に現実を突きつけるのは厳しいけど、知らずに大人になっていくよりずっと優しい。
天海祐希さんの喉仏の動きで号泣よ。

こんな先生いたら素敵だな。
教育は国家100年の大計とは良くいった。


エンディングのダンスの天海祐希さん美しい!

やっと観れた🥹
「さとうきび畑の唄」とか「わが家の歴史」みたいに、もう観れなくなっちゃったと思ってたから、また観れてすごい嬉しかった🥹

そして、泣いた泣いた泣いた(;_;)

放送当時の2005年…

>>続きを読む
4.7
0
みんなが本気なのが好き
自分に向き合っているのが好き
先生も生徒も大人もみんな苦しみながら戦ってる
気づきと再生
決意するのは自分
大好きなドラマです
Junmay
4.1
0
このレビューはネタバレを含みます

ただのしごき教育では無く、阿久津真矢が自らが壁になり乗り越えさせた結果、子どもたちは飛躍的に成長する物語。
和美が乗り越えてくるからこそ成り立つストーリーで、阿久津真矢の神出鬼没っぷりや過去の児童た…

>>続きを読む
kodaaa
5.0
0

子供の頃に観た女王の教室は,「この先生,何故こんなに酷い事をするのだろう?」とか,「支配してる先生がただただ怖い」,という感想だったけど,

大人になってから見る女王の教室は,大まかに,学ぶ事の大切…

>>続きを読む
これ和美がメンタル強強だから事が進んでるけど現実だと阿久津先生は解雇されてもおかしくないかな〜現代だと。
私は阿久津先生の能力主義凄く好きだけど。
このレビューはネタバレを含みます

すごく見応えのあるドラマだった。
天海さんしかできないよ、あの教師は。
卒業式抜け出して〜のシーンで、歌い始めた子供達に背を向けて涙を堪える阿久津先生見たらこっちが大泣きしてた。

スペシャル版もか…

>>続きを読む
-
0
エンディングのために観てたみたいなところはある
和美ちゃんいい子すぎて今後の人生も心配だよ幸せになってね

あなたにおすすめの記事