01
あゆみちゃんが今まで海根さんがひとりだったことを知らんぷりして、生きてきたのもどうなの?って思うからその気持ち味わうのはいいと思うけどなあ。友達みたいにいじめもあったとしたら気付かないわけない…
重岡大毅が本当に最高でした。マジで。溺れるナイフでの重岡大毅からめっちゃくちゃ気になってたけど、やっぱり良い。標準語の役を見たことがないけど、方言男子役めっちゃハマる人ですね。清原果耶と富田望生のコ…
>>続きを読む4人の演技が素晴らしい。
とくにこの作品の軸である入れ替わりの演技を見る事でそこが際立って見えて演技ひとつでこんなに印象が変わるんだって少し驚きもした。
とはいえ、少しネタにリアリティがない。
フ…
入れ替わりがテーマになっている作品。入れ替わる映画やドラマを観たことが、あまりありませんでしたが、入れ替わるということが、どんなに苦しく、悲しいものなのかを考えさせられます。色々と辛いことが起きます…
>>続きを読む謎の題名に惹かれて観賞。
観終わっても題名の由来は謎のままでした。
今にして思えば、あの美少女は清原果耶さんだったのかー。
時代物がよく似合う美人女優に成長しましたね。
このドラマではゼンコのキャ…
今更鑑賞
これ観ずにアカツキ聴いてエモがってたのありえなかった
ある程度大人になったからそれなりに平常心で観れたけど、学生時代とかだったらキツくて観れなかったかも。ルッキズム描写が
火賀派しろち…
コンセプトは面白いんだけど、結局この世の現実をある種残酷なほど見せられた。
すなわち美しく恵まれた人間、
美しくない恵まれない人間は分かりあえないという現実。
その人間の間には途方もない壁がある…
面白かった。
入れ替わった状態で過ごす間にあゆみは火賀くんのこと好きになったかと思ったら、やっぱりシロちゃんのことが好きなんだね。
一番カッコよくて、可哀想な火賀くん。
クラスにいたら絶対モテる…
©川端志季/集英社 ©「宇宙を駆けるよだか」製作委員会