オレンジデイズの10の情報・感想・評価

エピソード10
#10 君がいない
拍手:42回
コメント11件
y

y

#10 君がいない 沙絵(柴咲コウ)の耳が前よりも聴こえづらくなっていることを知ったゆり子(風吹ジュン)とハルキ(沢村一樹)は、前々から考えていた手術の話を、初めて沙絵に切り出す。そして沙絵が東京での手術を望むなら、ドイツの交響楽団からの誘いは断って東京に残るというゆり子に、沙絵は複雑な気持ちになる。一方、翔平(成宮寛貴)は茜(白石美帆)に、写真の先生から声をかけてもらったチベットへの撮影旅行のことを話す。卒業後は名古屋に帰ることを決めた啓太(瑛太)、卒業を前にしてチベットへ行ってしまうかもしれない翔平、そしてドイツに行くかどうか悩む沙絵。自分が選ぶ道、掴みたい夢、そして大切な人…。オレンジの会には、卒業より前に、別れの季節がやってきているのかもしれなかった。そんな中、櫂(妻夫木聡)は、研究室に行った際、久しぶりに真帆(小西真奈美)と顔を合わせる。
えんぴつ

えんぴつ

真帆もほんとに家にくるな ふざけんなすぎる櫂可哀想すぎる 泣いた
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

我儘だけどまあ許してあげようか
とげまる

とげまる

もう終わりか…悲しいな
ふざけるな‼️って自分もいいたかった。 感動して胸苦しい
いいね!2件
ぽち

ぽち

このコメントはネタバレを含みます

ボクらがボクらの未来に誓ったことは とても簡単な単純なことだったので みんなが手話で言えた。 そして、大人になればなるほど 単純で簡単なことがどんなに難しいかを知る。 あのとき あのオレンジの夕焼けの中で誓ったボクらの言葉は その後何年もボクらを支え続けた。 社会に出て、大人になり、忙しさにかまけて、ただこなすような日々を送るようなときも あの頃のことを、あの時のことを思い出すと、心の中に小さな灯りがともる。
M

M

櫂くんも櫂くんなとこあるのではないかとは思うがタイミング悪すぎて泣く。
アキオ

アキオ

心抉られる突然の「転」開。 櫂は元カノとくっつきかけて精算した瞬間を見られて一方的に断絶されてしまったのがキツすぎた。。。夢見たいな一時、大学生活の青春期間の終わりをこの回で凝縮された感じがした。別れが連続し過ぎてメンタルもたへんて、、、 人生のモラトリアムを謳歌した仲良しメンバーもそれぞれの夢を追いかけて違う方向へ進み出す。 それぞれの夢を叶えるための尊重と共生のバランス感って難しい。。。 出会いは偶然、別れは必然と思えるようになったから、この悲しい現実にも趣を感じれるようになったけど、辛いよなぁ、、、社会人になったらそれぞれ別の人生で重なることもなかなかないしな、、、交友関係は意図的に重ねていくしかなくなってしまうのがすごく辛い。 それにしてもパートナーとして何よりも支えてきたと思うのに、おかんの押し付け分かってねと彼女の強がり台詞はエゴ過ぎるって、、、 最後のテーマソング流すタイミングとバスに間に合ってしまうのはちょっと違う感あったけど良かったなぁ。。。 心がぐっちゃぐちゃになったけど、ラストが楽しみ!
りょう

りょう

小西真奈美がキスするシーン可愛すぎたんだが。家に上がって飲みに来る小悪魔ぶり。そしてタイミング悪過ぎ。ドラマでお決まりのバス追いかけるシーン。手話だと話していることが逆に伝わるといううまい演出。
いいね!2件
ずんだ餅

ずんだ餅

このコメントはネタバレを含みます

どれも全てあまりにも鮮明すぎて
Yl

Yl

櫂のおかげでサエが元気取り戻してヴァイオリンし始めた時 喜んでたのに サエが取り乱した時 支えになったのに 急にお母さん冷たい