見やすかった。
結構笑えるシーン多くてクスクスしちゃった。
脚本がベタなところと意外なところが織り混ざっててよかった。
特に前半が説明セリフ少なくて、映画ぽいなと思ってしまった。
森下愛子さんが…
病と余命を知ってからの心理の動き。
拒絶して自暴自棄になって、生き抜くと決めて。急に本気になったが故にハレーションも起きるけどその姿勢が周りに伝わって味方ができて。1人の味方がまた味方を呼んで。
母…
2003年、当時中学生、このドラマの良さはわからなかっただろうな。
大人になった今夫と鑑賞し、ぼろぼろ泣きました。
私→余命一年でも辛い時に辛いと言える相手が欲しい
夫→後が辛いから誰にも出会いたく…
当時放送された時小学生ながらに覚えてた。
22年ぶりに鑑賞。泣いためっちゃ泣いた。
明日世界が滅びようともリンゴの木を植える。
この言葉の通りに私も残りの人生悔いのないように生きようと思えた。(…
夢が叶う、叶わないかじゃなくて。
後悔するか、しないか、で考えたいんです。
TVerにきてたので初鑑賞。
余命宣告1年を告げられた高校教師。
世界に一つだけの花ってこれの主題歌なんだぁと。パート割…
ずっと興味があって、初めて見ることができた。毎回涙が出ました。
半ば強引なストーリーだし、きれいごと過ぎると思えることも多かったけど、
全体に流れる明るくないでも暖かいムードが良かった。
草彅く…
28歳で余命1年宣告される高校の生物教師が、残りの人生どう悔いなく生きるか展開ささせていく話で、最初は自暴自棄になっちゃうけど、徐々に受け入れて前向きに生きていくようになるの、すごいことなんだけどち…
>>続きを読む