マーベル クローク&ダガー シーズン2の1の情報・感想・評価

エピソード01
正義の衝動
拍手:1回
コメント4件
まだまだぼのぼの

まだまだぼのぼの

テンポが相変わらず恐ろしく悪い。
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

いやいやいやいやタイロン、ドラッグとお金奪ったら当然その責任で相当人数が殺されるんだってば。抗争の引き金にもなるし、ネトフリ入って「Top Boy」とか見なよー!古典で「the wire」でもいいよー。 目的がなくなって力を持て余すタイロンとタンディ。タイロン、指名手配されたままなのか。完全に社会からはじかれてしまってこれからどうするんだ...。 女刑事さん、ゾンビになったわけではなかった?
群青

群青

・あれ?1話にしてシーズン1より面白いぞ… ・シーズン1がしっかり終わっていたから続きをする必要があるのか?と思ったらシーズン1は映画でいうオリジンだったのか… ・シーズン2は能力を発揮してるところから始まるからこれは正しく続編だわ… ・親子で暮らすようになったタンディと親から離れて独り暮らすようになったタイロン。シーズン1の開始時と真逆。 ・それぞれが良かれと思っていることがまたしても良い方に行かない ・匂わせた女刑事は復職してるけどちょっとうまくいっていない。 ・お互いを気遣っているからこそヤキモキする二人。付き合っちゃえよ!笑 タイロンにはエヴィータいるもんな… ・胸の内を明かして二人は二人じゃないといけないと認識する。そして善行のリベンジ。でもやっぱりその行動、よくないのでは…? ・タイロン、育ちがいいからスマートな雰囲気がして単なる根暗じゃなくてカッコいいなあ ・ほら言わんこっちゃない!
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

シーズン2だから跳ばしてくるかと思ったらおもんない( ̄▽ ̄;)
いいね!1件