仮面ライダークウガの29の情報・感想・評価

エピソード29
EPISODE 29 岐路
拍手:1回
あらすじ
クウガの金の力は、雄介の強くなりたい、という意志に呼応して、雄介の体内の霊石アマダムが生み出したものであることが判明。椿はさらなる変化を続ける雄介の体を案じるが……。その頃、未確認生命体第39号が暗躍を開始。事件の中、かつて雄介に命を救われた蝶野潤一が戦いに巻き込まれてしまう。
コメント4件
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

蝶野再び…前編。 「しっかし凄いよなあ、最近の4号は!紫と緑と青に、それぞれ金色が入ってもう強さてんこ盛りだもんな!」「そんなこといいからおっちゃんもやりいや」「バカ、これだってお店のためなんだよ。あんがい楽しみにしてるお客さん多いんだからね」「ほんま?」「当たり前だのマーシャ・クラッカワー。ハハハッ、複合技決まったな!」「意味分からんちゅうに」「あとは、赤の4号に金色が入ればもう完璧だよな」「うーん、やっぱそうかなあ」「そりゃそうだよ。実は4色揃ったら記念にカレーに金箔入れて〝きんきらカレー〟っていうのメニューに足そうと思ってるんだー」 ★「最初は冗談のつもりだったが結局のところ、あの電気ショック以外、お前に金色の力が加わる原因は見つからなかった」「やっぱそうですか。碑文にもなかったし、そうかなって」「あの事でアマダムが気質変化を起こして電気的なエネルギまでを生成し、放出できるようになったんだろう」「俺を呼んだのはそれを説明するためだけか?」「金色の力のせいか、ここへきて変化がかなり進んできている。筋肉の活動電流の増加、アマダムから脳に及んだ神経系の増殖。このまま進むと確実に…戦うためだけの生物兵器だ」「アマダムが電気的な刺激によって変化したのは分かるが、それが何故戦うための力を生み出すようになったんだ?」「それなんだが…」「俺が〝強くなりたい〟と思ったからだと思います。ちょうどあの電気ショックの後ぐらいから奴らが強くなって、俺の方ももっと強くならなきゃダメだって思うことが多くなって。そんな中でビリビリが出始めた気がするんです。だからきっとその、相互作用っていうか…」「確かに、脳からの信号伝達物質がアマダムに大量に送り込まれてることは事実だ」「じゃあ五代の意思がアマダムの特殊な力を導き出して身体的に変化を引き起こしてるっていうのか?」「そう考えるのが一番妥当かもしれん。それにしても五代、お前ホントに何ともないのか?体内でこれだけの変化が起きてるっていうのに」「もう全然OKです」「右足はどうだ?これだけの変化があればかなり激しい痛みがあるはずだぞ」「まあそう言われてもなあ…」「赤の時にあの金色になる力が出たらここに相当負担が掛かるだろう。肉体的にもかなり危険だ」「ま、でも俺的にはOKですから!じゃあ、とりあえず店に戻ります。なるべく手伝いたいんで」 五代、バイクにまたがりヘルメットをかぶる時、思い詰めた表情。 緑茶飲料CM用にイラストを描く蝶野。完成させて提出しに行くものの、39号の事件によって広告社に向かう道を封鎖されてしまう。
王冠

王冠

このコメントはネタバレを含みます

蝶野くん再登場。前回、クウガに命を救われたが、雄介の言葉は届かなかった青年だが、椿医師の言葉は流石に響いたようで何やらデザインのコンペティションに応募すべく作品を作成中🗡…その椿医師が雄介の生物兵器化進行を心配する中、亀型未確認生命体が亀戸でゲゲルを始める。その影響で道路が封鎖され蝶野くんの作品の応募が締め切りに間に合わないかも知れない状況。さあ、どうなる?…榎田さんとジャンのエピソードも着々と。
いいね!10件
ヨー太

ヨー太

蝶野や実加、神崎先生みたいに過去の登場人物たちがその回限りじゃなくその後も掘り下げられることでクウガの物語の深みが増していると思う。
いいね!4件
541

541

いちじょうさん急に髪型変わりました?
いいね!1件