仮面ライダークウガの35の情報・感想・評価

エピソード35
EPISODE 35 愛憎
拍手:22回
あらすじ
緑川学園二年の男子生徒を殺す、というルールを揚げ、殺人を重ねる未確認生命体第42号怪人ゴ・ジャラジ・ダは、獲物としていた生徒のひとりが自殺してしまったため、新たな獲物を狙って暗躍。雄介と一条は、ゴ・ジャラジ・ダに狙われた少年を守るため、少年が保護された病院を警備するが……。
コメント6件
こたー

こたー

憎しみをそのまま写したような凄まじい暴力。あまりの迫力に目が離せなくなった。生徒の顔がフラッシュバックする中、タイタンフォームでゆっくり近づくのが本当に恐ろしい。 ジャラジも恐怖で後ずさりしていたのが印象的。 生徒を元気付ける際、いつものサムズアップがなかった。救いは、園児たちによる人と人は分かり合えるというメッセージ。 0号による惨殺事件、意味深なクウガの古代文字、闇に近づく太陽、アルティメットの影。点と点が線に繋がってくる。
いいね!1件
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

34話でグロンギをこわーく演出して、35話でクウガの戦う姿を恐ろしく演出…拍手。 クウガ、ヤマアラシ怪人42号のハリが全身に刺さり敗北「今はゲゲルの時間だ。邪魔したら…殺す」 ★「昨日の惨殺事件については一条さんからある程度聞いていただいてると思いますが…」「はい」「実は時間が経つにつれて予想を遥かに超えた大変な事態だということが分かりまして」「え?」「殺された34人の体にはみんな何処かにタトゥーがあったの」「まさか…」「未確認生命体同士の争いのようです。しかも、現場の状況と目撃証言から特徴を相合すると、その34体を殺したと思われる未確認生命体は、第0号の可能性が出てきたんです」 「なんで俺たち殺されなきゃなんないんですか!」「…理由なんてないよね。だから、殺させない。みんなそう思って警備してくれてるから」「(医師が出した薬に対して)なんですか?」「栄養剤に、軽い安定剤と睡眠剤を入れたものだよ」「寝てる間にアイツが来たら?」「我々を信じてくれ」「あの未確認の奴が言ってたんだ〝俺たちが苦しむほど楽しい〟って。その時の目が本当に楽しそうで、もの凄く怖くて。だから…」 ★「で、その後どうした?ヒロユキとシュウト」「んー、まだちょっとね。どうなるかなってとこだけど」「大丈夫。分かり合えるよ。だって人間同士なんだから。絶対大丈夫。じゃあまあ頼むな」 決して分かり合えない怪人相手に憎悪を抱く五代。 「俺、悔しいです。どうして何もできなかったんだろうって…」「あまり自分を責めるな。奴らは我々と同じ姿を持ち、今では我々の言葉さえ話すようになった。それなのに奴らは我々の感情を無視して殺戮を続けている。価値観の違いは決定的だ。どうしてそんな存在が生まれてきたのか…沢渡さんに調べてもらうことになった第0号関連の謎が奴らの在り方を理解するための何かに繋がればいいんだが」 桜子、第0号が同種を大量虐殺したであろう現場を調査。血で描かれた古代文字〝戦士〟 42号、箱根分駐所に現る。一条、杉田、桜井を指パッチンで翻弄。緑川学園の生徒を殺そうとするが、五代が変身して捕まえる。恐ろしいほど一方的に殴り続けるクウガ。格闘技の世界ならレフェリーストップがかかるレベル。暴力的な演出。 ヒロユキとシュウトは仲直り。 ビートゴーラムで突進し、ひとけのない場所へ。向かう最中もタイタンフォームでストレートをお見舞い。42号を湖に飛ばす。バイクを降りライジングタイタンになり、タイタンソードで斬殺。アマダム(霊石)は、五代にいつものように幻影で、炎の中でアルティメットフォームの姿になり相手を斬殺するクウガの姿を見せつけて警告する。
王冠

王冠

このコメントはネタバレを含みます

怒りのクウガ。わかば保育園の園児のケンカの件はどんな意味を持つのか不明だったが戦いのシーンでなんとなく。バラのタトゥーの女が第0号なのか?違うのか?その第0号が34体の残りの未確認生命体を惨殺した現場で桜子たちが見つける4本角の戦士?の血文字、戦いの最後で雄介に観えた4本角のクウガ?のビジョン。一条も声を掛け辛い感じで立ち尽くす雄介。あの碑文の謎が少しずつ明かされてくる。
いいね!9件
ヨー太

ヨー太

流石の雄介もキレたらここまでするのか…
いいね!3件
H2

H2

クウガがキレて敵ボコボコにして返り血浴びてるのかっこいいけど子供向けとしてはちょっと怖い
いいね!2件
Aki

Aki

演出極まっていて好き。クウガ=五代は常に精一杯戦ってるわけだし余裕なくてキレてしまった時の凶暴性はもっと早いエピソードとして出てても良かったな。あと、ここまでやるのならホラー演出はもっとエグくても良かったのにな、と思わないでもない。