シーズン1〜3までは現代や近未来のネットワークの発展からありがちだったり、考えうる開発側の陰謀や利用者側の大衆が向ける無責任な悪意をブラックユーモアを織り交ぜ描かれている。そのためかテクノロジーの発…
>>続きを読む5年ぶり2度目の観賞。
1『国歌』
3.5
ほぼ覚えてなかった理由が分かった。。ラストは皮肉が効いててよかった
2『1500万メリット』
4.5
大好き!!人間は愚か。
『ゲット・アウト』や『…
憐れみの3章好きな人、これ刺さるんちゃうか?
3章よりかはマイルドだけど、系統的にはそっち側
最初の脳の切り替えさえできれば癖になる
01
ドバイ案件?
これ笑わずに見れる人おるん?
ほんま爆笑し…
オムニバスなので観やすい。当たりとハズレにムラがあるが、シーズン3の「殺意の追跡」は一作品で完結出来るくらいおもしろい。テクノロジーの進化に翻弄される人間の愚かさを皮肉たっぷりのブラックユーモアで包…
>>続きを読む