ザ・クラウン シーズン3に投稿された感想・評価 - 25ページ目

『ザ・クラウン シーズン3』に投稿された感想・評価

NNS

NNSの感想・評価

4.3
すげー嫌なやつだったフィリップ殿下が歳を召して丸くなっていた。そんな7話の『月の正体』がとても良かったね…
次シーズンからダイアナ妃が出てくる土台が次々作られてきてワクワクする。
よるこ

よるこの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

女王が若年期から中年期に差し掛かり、クレア・フォイからオリヴィア・コールマンへ。ブロードチャーチ〜殺意の町〜やホット・ファズ、ドクター・フーではシーズン1.2でチャールズを演じた11代目ドクターのマ…

>>続きを読む
Mamelie

Mamelieの感想・評価

4.2
シーズン3でやっと大人のチャールズ皇太子もカビラも出てきて、よりリアリティーのあるストーリーになってきた。でもここまで観るのに途中、中弛みがあり長かった〜。闇深いロイヤルファミリーを覗き見してる気分。

他の方も書いてる通り、イギリスの歴史より家族、特にチャールズに重きを置いて描かれている。
30代だったリリベットが急にアラ還くらいの外見になり(設定は40代のはず)、最初は慣れるのに時間がかかった。…

>>続きを読む
歴史よりも家族にテーマがあたってる。前シリーズのほうが好きかな
安定のクオリティ。エリザベス女王の年齢に合わせて主役女優が本シーズンから変わったが、違和感なし。
Rina

Rinaの感想・評価

2.5

シーズン3から出演者がガラリと変わる。
クレア・フォイのファンになってしまったからこそ女優さんが変わってしまって一気に観るスピードが減速。
観終わった時にはやっと終わった〜!と達成感を味わえた程。

>>続きを読む

10話までみ終わって、早くシーズン4が見たい!です。
キャストが代わり、初めは違和感ありすぎて、全員一気に年をとり、何だかなぁと思っていたけど、気がつけばより本物に似てきているのかも。

炭鉱の話が…

>>続きを読む
ラフ

ラフの感想・評価

4.5

キャストが変わる事に少し寂しく残念な気持ちだったけど、やっぱりそこはオリヴィア・コールマンが文句を言わせない演技をする訳で、そして、フィリップ殿下演じるは何とゲームオブスローンズでエドミュアタリーを…

>>続きを読む
yokoaoko

yokoaokoの感想・評価

4.5
本当に上質なドラマ、早く続きが観たい。Claire Foyの女王様も好きだけどOlivia Colmanの違和感のなさ。回を追う毎に各キャラクターが好きになってく…!

あなたにおすすめの記事