SWEET SEASONを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarksドラマ情報
日本ドラマ
SWEET SEASONのドラマ情報・感想・評価・動画配信
SWEET SEASONを配信している動画配信サービス
『SWEET SEASON』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
SWEET SEASONが配信されているサービス一覧
SWEET SEASONが配信されていないサービス一覧
SWEET SEASONの評価・感想・レビュー
SWEET SEASONが配信されているサービス一覧
『SWEET SEASON』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
SWEET SEASONが配信されていないサービス一覧
『SWEET SEASON』に投稿された感想・評価
IPPOの感想・評価
2023/03/26 18:25
4.3
8
0
松嶋菜々子に浸るドラマ鑑賞。『氷の世界』に続いて本作を25年!ぶりに再鑑賞。
放送当時、中学生だったのだけど今の年齢で見てみるととても高品質な作品で満足度が高い。
"不倫“をテーマによくここまで全てのキャストに光を当てる脚本が作れたなと感心する。近年の日本のドラマに乱発するペラい恋模様やアイドル俳優に頼らずゴリゴリの重ためなヒューマンドラマで見応え充分。
ベテラン勢の中でも埋もれない松嶋菜々子の存在感よ。てか、この松嶋菜々子の役どころ、相当難しかったはず。
幼い頃不倫していた父を許すことが出来ず、父をかばって事故死した兄のことを受け入れらず、家族の中で孤独を抱えながら大人になってしまった。不倫を嫌悪しながらも自身が既婚者の男性との恋愛にのめり込んでいってしまう…
いやぁお見事。
てか父親役の蟹江敬三の演技力が凄過ぎてひたすら蟹江敬三に釘付け。子どもの頃この人って「悪い人、嫌な人」ってイメージしか無かったけど今なら分かる。物凄く演技に厚みのある良い役者。一人だけ別次元だった。ドラマというかもはや時代劇というか映画的というか…逝去されてからそれに気付き残念。
さて、本作は不倫が題材。今じゃ不倫ネタは芸能界をはじめゴロゴロ転がってる。けど90年代はまだ不倫=誰でもやってるから平気 って空気は無かったんだろうね。する方もされた方も、その家族も同僚もみんな関係性が狂ってしまう悲劇、といったところか。
本作が素晴らしいのは、不倫を登場人物一人一人違ったポジションで解釈し、丁寧に交差させていること、不倫を美化していないこと。そして不倫も一つの愛の形だとシビアな面からも表現していること。
配偶者の不倫を経験した方
(今で言うサレ妻)
市毛良枝、野際陽子、とよた真帆
彼女らのそれぞれ異なる価値観がまた良い。
不倫に溺れてしまう方
松嶋菜々子、蟹江敬三
そして↑の2人。自身の不倫によって人を傷付けながらも深い何かを掴み取ったかのよう。中盤までは対立していた父娘がクライマックスの軸となる。第9話の主役なんてほとんど蟹江敬三だもん。
矢田亜希子の明らかにヘタな演技が、「家族の中で唯一能天気な末っ子」と言う役回りに見事にハマっているのも良かった。正直この矢田亜希子の役が無いと相当重いドラマになってしまったはず。
妊娠、事故、記憶喪失、隠し子etc韓ドラも顔負けの展開に若干引いたけど、キャストの皆さんの素晴らしい演技となるほどなるほどなラストの展開で大満足。
さてさて98年『SWEET SEASON』、99年『氷の世界』と来たら次はやっぱり2000年『やまとなでしこ』かな。実は全く見た事ない。世の中松嶋菜々子フィーバーだった当時、彼女に特に惹かれなかったんだよねぇ笑
ウシュアイアの感想・評価
2021/08/11 22:04
3.8
8
0
ドラマの内容よりも、主題歌のサザンオールスターズの『Love Affair~秘密のデート』が大好きで、主題歌から入ったドラマ。横浜の魅力を伝えてくれるご当地ソングでありながら、イケない不倫の恋を歌った名曲。実感がないことを歌詞を読み解いてイマジネーションをはたらかせて聴いていた。
ドラマの内容は主題歌通り、横浜を舞台にした不倫のメロドラマ。
家庭を省みずに不倫をしていた父を憎みながらも、自身も既婚者である会社の上司と不倫をしてしまう主人公。両親は表面上関係を修復するも、どことなくギクシャクした家族の雰囲気が娘の不倫で一気に顕在化。母の気持ちも理解しながら、想いは止まらない。
「人生狂うよ」と言われ、
「人生は狂わない。ただ そういう人生 っていうことなんだ。そういう人生はイヤか?」
と答えられる椎名桔平のようになりたいと思ったような思わなかったような。不倫はしないけど。
そして、夫の不倫相手とは知らずに知り合い、主人公の道ならぬ恋を応援していたサバサバ系(気取り)の妻の強烈な逆襲の一言
「愛があれば何にもいらない? だったら暮らしてみなさい。生活ってね、もっとまぬけでうすのろなの。お金かかったり、ゴミが出たりするの」.
当時は分からなかったけど、記憶に強烈に刻み込まれた。
そして矢田亜希子も松嶋菜々子の姉妹がとにかくカワイイ!
でも、結末は忘れた。
ももこの感想・評価
2023/05/04 16:57
5.0
3
0
脚本、キャスト、ロケ地、音楽全てが最高に美しく魅力的な作品。
最初のうちに家族間でねじれにねじれていたものが、娘の不倫という劇薬により家族がそれぞれ悩み苦しみ、
しかしそれを乗り越え、絆を深めていくお話。
松嶋菜々子、蟹江敬三、市毛良江、野際陽子の圧倒的な演技力。
椎名桔平のかっこ良さをふんだんに盛り込んだ、「後藤さん」(何から何までかっこよすぎる)
不倫というテーマだけど、無駄にドロドロというより、覚悟の先に愛を感じる。
今まで私が観たドラマの中では、今のところ一番のドラマです。
#松嶋菜々子
#椎名桔平
#不倫
#蟹江敬三